2024.10.20

リハビリテニス継続中

今年5月、ほぼ20年近くブランクがあったテニスを再開したと書いた。

8月ごろまでは、テニスを始めると1時間半過ぎぐらいから足をつり始めるという不調が続いていたのだが、9月に入ってからつらなくなってきた。
少し筋肉が付いてきたようである。
もちろんテーピングはまだ続けている。

少し体に余裕が出てきたところで、昨日は他の参加者の了解を得て、自分のフォームやら、試合運びをチェックするために動画を撮らせてもらった。

日々の犬とのトレーニングでは欠かさず動画を撮っている。
犬のポジションの確認、ハンドラーの余計な動きがないかなど、ボッチ練習では絶対気づけないところをチェックするためである。
そこで、今回はテニスも自己診断するために動画を撮ることにしたのである。

スクールに通っていると、コーチからいろいろ指摘してもらえるのだが、体力にまだ不安があって、ハードなスクールに足を踏み込む自信がない。
振り回されたらコケて二度と立ち上がれなそうだからだ。

ということで、今回の動画で気づいたこと。
サーブを打ったら無意識にズルズル下がるな。
下がると、チャンスボールでミスをする。

202410201

リターンダッシュしても、一発で決めようと焦らなければ、チャンスボールが来る。

202410202

まだまだリハビリ中だが、少しゲームが楽しめるようになってきた。

もう少し体が出来てきたら、レッスンに参加してアドバイスをもらおう。

昨年の健康診断で、犬の散歩だけでなく、ちゃんと体を動かすスポーツをするようにと医師から受けたアドバイスを真面目に実行中の管理人である。


****************************************************
年甲斐も無く犬たちと体を張って暮らしている管理人に励ましのワンクリックを!
Banner_23_20241020103801

| | コメント (0)

2024.07.01

リハビリテニス続行中

昨年から久しぶりに整骨院通いにブランクが出来たところで、昔のテニスのブランクを埋めようと動き出したのが5月。

最初はコンスタントに馴らし運転をしようと思ったら、雨続きで予約が流れ、何週間も空いてしまうことになった。
久しぶりなので、最初からスクールに入って足を引っ張ってはいけないと、昔通ったスクールのコーチに30分のヒッティングをお願いしたが、まぁ息は続かないし、足は動かないしで、愕然とした。

とにかく怪我をしないことが重要なので、無理は禁物。

ということで、3回ほどヒッティングをお願いしてから、区のスポーツクラブに登録して、今日ゲームのお仲間に入れてもらうこととなった。

かつてテニスクラブの平日会員だったころは、平日クラブに顔を出すと、ほとんど正会員の奥様たちが遊びに来ていて、年齢的には50代前後。
当時30代半ばだった私にとっては皆さん大先輩たちで、いつも頭があがらない状況だったが、今回場所は変われど、久しぶりにテニスコートに立つと、やっぱり周りは年上の先輩方ばかり。
唯一お一人だけ30代ぐらいの元気のいい女性がいたが、他はおじ(ぃ)さまばかり。

こちらでも、低姿勢で遊ばせていただくことになりそうだが、まぁ変な気を遣わないで済むのでいいかもしれない。

みなさん、楽しく、元気で続けていくのが目標というから、こちらも一緒。

15
年ぶりのゲームで、感覚はまだつかめないが、交替でペアを変えながらダブルスのゲームに入れていただき、2時間ほど楽しむことができた。

先輩方は続けてあと2時間やるそうだが、私はゲーム中にハイボレーをミスしてふくらはぎがつったので引き上げることに。
ヤバすぎる。

どれくらい続けられるかな。

202407011_20240701205401

今回の復帰で新調したのはシューズのみ。
ラケットはガットだけ張替えを頼み、ウェアは普段着。
続いたら、ウェア新調しようか。

****************************************************
年甲斐も無く犬たちと体を張って暮らしている管理人に励ましのワンクリックを!
Banner_23_20240701205401

| | コメント (0)

2008.01.10

運動してますか?

脳の運動もさることながら、
体の運動にも少々ストイックな管理人。

かつては週末以外、毎日テニスで汗を流していたこともあり、
じっとしているのが意外と苦手。

とは言え、ジョギングは嫌い。
膝と腰に爆弾をかかえているせいもあるが、
「一人で黙々」と言うのが似合わない。


そんな管理人が、2年ほど前からウォーキングを始めた。


前にも書いたが、いろいろあってライフスタイルの変更を余儀なくされてから、
テニスを止めて6年半。
もう二度とラケットは握らないだろうと思っていた時、
ひどい坐骨神経痛で、杖が無くては歩けなくなった。

そんな時、7年ぶりに、昔のテニス仲間が電話をくれ、病院を紹介してくれた。
なんとか杖が無くても歩けるようになり、
ウォーキングを勧められたのがきっかけだった。


最初は筋肉痛と息切れでどうしようもなかったが、
毎晩犬たちと歩いているうちに、だんだん体が慣れてきた。

今でも多少の爆弾はまだ持っているが、
テニスは試合が出来るほど体が動くようになった。

先日は「体幹ランニング」という本も買った。
ランニングはしないが、体を芯をブレさせることなく自然に動くための
エクササイズ方法が載っている。

筋肉をつけながら、日々体を動かすことで健康を保つ。
老化に逆らうためにはやっぱり継続は必要だ。


何にも道具のいらない「ウォーキング」だが、
足のことを考えれば、靴もきちんと選びたい。
足に合わなければ、靴ずれを作ったり、体のバランスを崩すこともありえる。
歳を取ると、テニスシューズ同様、クッション性も気になる。

これはどうだろう。


0801104


リーボックが新たに発売した「プラチナムウォーク」。
着地時に踵にかかる衝撃吸収が抜群だそうだ。
膝にも爆弾のある管理人は、この、「衝撃吸収」というのが一番気になる。


0801105


また、いちいち紐を結んだりほどいたりという手間が無いジッパー付で、
着脱が簡単なのも嬉しい。


イヌたちとのウォーキングは、くじけそうになる弱気を打ちのめして
くれるのでいまだに続いている。
彼らがいなかったら3日坊主だっただろう。


みなさまもお試しあれ。
手軽に始められる基本運動です。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
書くことで、脳が活性できればと、再びランキングに挑戦中!
忍び寄る老いに抵抗する管理人に励ましのワンクリックを!

Banner_01


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.09.11

キャンプレポート2

さて、先週末に突然参加したキャンプ。
目的地は山梨の西湖。

西湖キャンプはまだ、子供達(イヌ)が小さかった頃だから
かれこれ6年も前のこと。
今回はその時のキャンプ場とほぼ反対側に位置する「WAN」。

国道から西湖の周りを走る道路に入って右回りに走ったが
全然目的地に着かない。

おかしい。
西湖ってそんなに大きかったっけ?
前方には6年前のキャンプ場の看板が。

うそだ~!

あわてて引き返す。
そして半周したところで、大きな看板発見。
でも、なぜかこっち向きにたっていて、
反対側からではわからない。
結局15分遅刻。
やっぱり詰めが甘い管理人。

でもナビないし・・・。

皆様のテント張りをお手伝いしながら、
友人が持ってきてくれるクリ家用のテントの到着を待つ。

ワクワク♪


0709111
<きれいに張られたテントとタープ>


0709112
<退屈しているイヌたち>

* * * * * * * * * * * * * * * *
書くことで、脳が活性できればと、再びランキングに挑戦中!
忍び寄る老いに抵抗する管理人に励ましのワンクリックを!

Banner_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.31

鉄は熱いうちに打て(?)

main051031


坐骨神経痛が治まって早1ヶ月近く、先週末6年半ぶりにテニスコートに立った。
ここ三週間は、週末の度に、公園の片隅で壁打ちをしていたが、生身の人間とボールを打ち合うのは本当に久しぶり。
しかもご一緒してもらった方々はほぼ初対面の方達ばかり。
かつて共にナイタースクールに通い、週末はサークル活動、年に何度か試合なんぞで遊んでもらった友人に頼み込んでの参加。

続きを読む "鉄は熱いうちに打て(?)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.02.15

隠れたジーン?

main-golf

★かなり年季の入った写真ですが....(笑)。

昨日の朝、ラジオから「ワールドカップ女子ゴルフで宮里藍と北田瑠衣のチームが初代女王に!」と聞いたとき、せっせと顔を作っていた私は思わず「やった~!」と声を上げてしまった。と言って、特に彼らのファンとか、プレーを観戦しながら応援していたわけではない。でもゴルフは私にとってちょっぴり特別なのである。

続きを読む "隠れたジーン?"

| | コメント (5) | トラックバック (0)