« なんでもかんでも品切れ。 | トップページ | 20年ぶりの写真? »

2020.04.02

マスクのはなし

自粛で仕事に行けず、家にいると余計なことを考えてしまう。

そこで今日は、日々不安をあおられているマスクの話。

春節以来マスクが全く入手できない。
あの頃は対岸の火事のごとく、日本でマスクを買い占めている他国民の映像を見て、
あんなに買っていったら、日本のマスクが底をつくんじゃないのかなぁと
漠然と思っていたら、現実になってしまった。

実は管理人はマスクが嫌いである。
30
年以上花粉症と付き合っているにもかかわらず、
マスクはしないようにしてきた。
薬だけでしのぐは結構つらい。
では、なぜしないのか。

アレルギーのせいか、耳の付け根がよく切れるからである。

マスクをしていない生活の中でも、時折切れて中から漿液のようなものが出てくる。
その都度軟膏を塗ったりしながら、化膿しないようにしているが、
いつ切れるかわからない。
マスクをしたら、ゴムが当たってすぐ切れるので痛くて出来ない。

某メーカーの耳が痛くならないマスクというのがかろうじて使える。

いずれにしても、マスクが入手できないので、
多少残っている某メーカーのマスクは人と会うときしか使えない。

当然犬の散歩では付けないから、人の後ろは歩かないとか、
いろいろ気を遣わなければいけないことが多い。

耳が痛くなるマスクを4人家族に2枚配るのではなく、
耳が痛くならないマスクを市場に出回るようにできないのか。

某メーカーに問い合わせてみた。
毎日24時間稼働で出荷しているとの話。
なのになぜ行きわたらない。

最近は不用意に外に出たくないのが本音であるが、
補償金すら提示がないので、自営業の身としては仕事に行くしかない。

管理人は自分勝手(アメリカ本位)の現米国大統領は好きでないが、
決断力や行動力は国のトップとしては不可欠。
国という大きい家族を守れるのは国のトップなのではないのだろうか。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
年甲斐も無くまた若犬と暮らし始めた管理人に励ましのワンクリックを!
Banner_23_7

|

« なんでもかんでも品切れ。 | トップページ | 20年ぶりの写真? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« なんでもかんでも品切れ。 | トップページ | 20年ぶりの写真? »