とりあえず一安心(?)
先月、デイホームに行っていた母が転倒して大腿骨を骨折した。
2日後に手術を受け、人工骨を入れた。
聞いただけでも痛い。
しかし、幸か不幸かアルツハイマー型の認知症もあってか、骨折したことを忘れるほどで、面会に顔を出すたびに「いつ帰れるの?」と聞く。
本当はすぐにでもリハビリを始めて欲しいところだが、リハビリセンターのベッドが空かず、とうとう骨折から1か月経ってしまった今日無事転院の運びとなった。
退院の準備をしながら、初めて母の車いすを押した。
小回りもきき、よく動く。
30数年前管理人も入院したとき乗せてもらったが、もっと無骨な造りだったような気がする。
転院先の病室の車いすはさらに座り心地が良さそうだ。
自宅に戻って、部屋までの階段(手すり付)を自力で上がれるように今日からリハビリが始まるそうだ。
1ヵ月の入院でどんどんいろいろなことを忘れかけているが、体だけは頑丈なようで、自力で歩こうとすれば歩けてしまうところが怖い。
15年ほど前、自宅で圧迫骨折したときは、年末だったこともあり、絶対入院しないと家で養生した人である。
さすが大正生まれである。
まぁ、去年胸骨の圧迫骨折で2か月も病院い行かなかった管理人だから、この親にしてこの子ありかもしれない(笑)。
見晴らしのいい部屋。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
年甲斐も無くまた若犬と暮らし始めた管理人に励ましのワンクリックを!
| 固定リンク
« 犬と暮らすと・・。 | トップページ | 奇跡です。 »
コメント