計画倒れで終わらないために。
先月行われたK9フリースタイルのファンマッチで着た衣装が不評だった。
確か前回の衣装も、ビデオで見直してみるとかなりインパクトにかける。
ということで、6月に開催されるコンペに着る衣装は
少しは手をかけようと先月素材を購入してきた。
衣装作りは2009年のコンペ以来。
その後はフリースタイルの競技会と遠ざかっていたので、
二年前にニコルとフリースタイルを始めてからは
既製品を組み合わせた衣装だった。
購入した材料はこれ。
※ものさしは40年前、母からもらったも100cmの竹尺とカーブ尺
明日からの連休で仕上げる予定。
と言っても、仕事の合間に作るので、果たして出来るかどうか・・・。
なぜブログに書くかと言えば、計画倒れに終わらないようにするため。
根性なしで終わるか、多少なりともまともな衣装が出来上がるか。
老眼が進んでからすっかり針仕事から遠のいている管理人。
まずは針に糸が通るかどうかが問題である。
結果は6月のコンペで明らかになる(笑)。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
年甲斐も無く犬と踊る管理人と老犬に励ましのワンクリックを!
| 固定リンク
コメント