« 歳をとると・・・。 | トップページ | 犬とは言え・・・。 »

2012.07.17

リペア

かれこれ24年ぐらい前だろうか、
当時お隣に住んでいたスウェーデン人の奥様が教えてくれたのがこれ。

今は「インテリア茶箱」と言うらしい。


201207171_2

日本独特の茶箱が、モダンなインテリアスツールに早変わり。
しかもそれを日本人ではなく、海外の女性が楽しんで作っている。
初めてそのお宅で見せてもらったときは感動した。


お隣の奥様は快く作り方を教えてくださり、
工具も貸してくれたので、当時4個くらい作り、
二個は子供のおもちゃ箱に、残りは母にもらってもらった。


それから24年、大分色あせてしまった茶箱。
二台のうち一台は、なんと新人ニコルの餌食となってしまった。(涙)


残った一台も風前の灯なので、母の友人が引き取ってくれることになった。
ところが経年劣化で角が少し磨り減っている。
それでも、かまわないと言って下さったので、
クローゼットの中をひっくり返して当時の布の残りを探し出し、
なんとも不細工なリペア。

201207172_2


う~ん、やっぱり色があせてる。

おばちゃま、ごめんなさ~い。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
年甲斐も無くパピーと暮らし始めた管理人と老犬に励ましのワンクリックを!

Banner_01

|

« 歳をとると・・・。 | トップページ | 犬とは言え・・・。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リペア:

« 歳をとると・・・。 | トップページ | 犬とは言え・・・。 »