やっぱり、子供(?)
昨日ニコルの点眼薬をもらってきた。
一昨日ちょっと目やにが出て気になったので、
獣医さんに行ってもらってきたのである。
同時に、耳掃除を入念にやられたので、
その間じっとしているために、管理人にずっとマズルを握られていたニコル。
後半には、半ベソ状態。
最後に点眼された時は、もう限界だった。
っで、今朝仕事に行く前に点眼しようとすると、
昨日のことを思い出したのか、逃げ腰。
どんなにマズルを握っても、決して反抗はしないが、
それでも、逃げたい気持ちはしっかり現れていた。
夜になって、また点眼をしようとしたとき、
「イヤだ!」と感じさせないためにどうしようかと考えた。
そこで、ニコルに点眼する前に、クリスのところに行き、
クリスに点眼して、思い切り楽しそうに褒めてみた。
クリスは点眼薬を嫌がらない。
クリスも目やにが気になり始めたからちょうどいいとばかりに
一滴ずつ垂らしながら、テンションあげて褒めていると、
ニコルが「なに?なに?アタシも!」とやってきた。
そこで、
「ニコルもやる?いい子だねぇ♪」とめちゃくちゃ褒めながら
点眼したら、全然嫌がらなかった。
クリスやハンスに声をかけると、必ず割って入るお子ちゃまニコル。
昨日のことは忘れたかな。
獣医さんに行くとも知らず、ルンルンなニコル
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
年甲斐も無くパピーと暮らし始めた管理人と老犬に励ましのワンクリックを!
| 固定リンク
コメント