子育て一週間
ニコルが我が家に来るにあたって用意した物。
サークル用に60cmワイドのフェンス6枚と新しいリード。
カラーはもう少し大きくなってからのために。
トイレシーツも、食器も、サークルの下に敷くビニールマットも
先住犬のものが使えるので特に新しくしていなかった。
っで、管理人もそれでいけると思っていた。
ニコルが来てから初出勤の月曜日、仕事から帰って部屋を開けると・・・。
サークルはニコルが体当たりしたせいで、部屋の真ん中に移動し、
水入れはからっぽ。下に敷いていたビニールマットはぐちゃぐちゃ。
フローリングの上に敷いていたクッションフロアには穴が開き、
トイレシーツは無残にも破られ、床はおしっこまみれ。
ウンチは?
無い!
食べたなぁ~・・・・。
が~ん!
その後家の掃除を終わらせてから、ペットショップへ走り、
トイレ用トレーと、サークル取り付けタイプの吸水器を買い、
サークルが移動できないよう、家具に縛り付けてみた。
そして出勤2日目、ボロボロのトイレシーツはなかったが、
縛ってあるはずのサークルの紐は上手にほどかれ、
再びサークルは移動。同時にビニールマットもぐちゃぐちゃに。
今度はサークルが変形して移動しないよう、
車に積んであった100円ショップのネットを組み合わせて屋根にし、
結束バンドで固定。
次はどんなことが起こるのだろう。
つづく
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
年甲斐も無くパピーと暮らし始めた管理人と老犬に励ましのワンクリックを!
| 固定リンク
コメント