初足裏カット
ニコルが我が家に来て一週間。
相変わらず管理人の姿が見えなくなるとギャン吠えしているが、
いればいたって静か。
ピンポンにも吠えない。このままいけよ。
っで、今朝は暑さのために、予定していたイベントをパスしたので、
レッスンも無く、一日空いた。
ふと犬たちの足を見ると、ボーボー。
そうでなくても、歳をとって筋肉が衰え滑りやすいので
この際まとめてカットすることにした。
最初はハンス。
いやいやながらも、我慢。
彼の場合は無言の抵抗。
次にクリ母さんと思ったら、案の定来ない。
ニコルがおやつに騙されてよってきた。
ちょうどいいから、君もカットしてみようか。
さてどの体勢でやろうかと考えた。
我が家では初カットになるわけだし、いや~なトラウマはつけたくない。
ニコルの実家はショードッグのブリーディングをしているので、
お手入れは手馴れたもの。
トリミング台に乗せて、手早く済ませてしまうが、ウチには無い。
立ったままやって逃げられてもいけないので、
床に座って、足を伸ばし、ニコルを裏返して寝かせてナデナデ。
時々おやつなんかあげたりして、リラックスモードへ。
それから、
「いい子だねぇ。きれいきれいしようねぇ。」なんて言いながら
右前足を握っては「ポウ。上手上手♪」。チョキチョキ。
左前足を握っては「フットだねぇ。上手上手♪」チョキチョキ。
ってな具合でやってみた。
老犬たちと比べたら数段楽ちん。
じゃ~ん。
まだまだ、パッドがピンクでプニョプニョだ。
その後クリさんをとっつかまえて切るのがいかに大変だったか。
頑固になると、嫌なことには俄然抵抗する(汗)。
腰痛い・・。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
年甲斐も無くパピーと暮らし始めた管理人と老犬に励ましのワンクリックを!
| 固定リンク
コメント