とりあえずラッキー。
昨日の台風は本当にすごかった。
あれほどまでになるとは想像していなかったので、
営業マンを乗せて、車で行徳に向かった。
渋谷を出たのが12時ぐらい。
高速に乗ろうとするが閉鎖のため次の入り口へ。
高速が閉鎖されていればあきらめて帰ろうと営業マンと話すが、
幸か不幸か次の入り口は開いていたのでそのまま首都高へ。
ところが走り出すと前が見えないほどの土砂降り。
こんなんで辿り着けるのか・・・。
思ったほど渋滞していなかったが、スピードは出せない。
バックミラーを見ると白バイがずっと後を付いてくる。
大丈夫だってば。こんな雨の中飛ばさないから。
あまりのひどさに営業マンが再び帰ろうかというが、
高速の下り車線は大渋滞。
「このままいっちゃいましょう。」とそのままハンドルを握って目的地へ向かう。
小止みの時に少し飛ばし、土砂降りになると亀走行を続けて1時間。
それでもなんとか目的地に辿り着く。
その後次の目的地に周り、作業を済ませると時計は3時を回っていた。
台風もすぐそこまで来ている頃だ。
帰りは首都高を使わず湾岸道路に乗る。
こちらも思ったほどの渋滞は無く、レインボーブリッジもいつもよりスムースに通過。
っが、何やら白黒車が作業を始めている。
そろそろ閉鎖されるかもしれない。
そして三件目の目的地新宿へ。
残念ながらこちらは高速を下りると大渋滞。
それでもなんとか用を済ませ、5時過ぎに帰社。
ラジオでは田園都市線や山手線が止まったと言う。
田園都市線が止まれば当然同じ路線のバスはとても乗れないだろう。
はてさてどうしようかと思ったら、社長が社員全員車で送ると言う。
(小さな会社なので・・)
渋谷のバスターミナルを横目で見ると、案の定傘の山だった。
管理人はいつものバス停で下ろしてもらい、
無事帰宅することが出来た。
帰宅時間もほぼいつもと同じ。
犬たちも無事だった。
ラッキー。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
忍び寄る老いに抵抗する管理人と犬に励ましのワンクリックを!
| 固定リンク
コメント