« あれから一ヶ月・・。 | トップページ | 撮っていただきました! »

2010.04.25

ナビねえさん、しっかりして!


ここのところ、すっかり遠出をしていない我が家だが、
今日は久々に埼玉県までお出かけした。

もちろん頼みの綱はナビねえさん。


最近我が家の近所に新しいジャンクションが出来たが、
何しろカーブがきついとかで、事故が多発している。

そこで、今までどおり、ジャンクションの先から高速に乗ることにした。
向かう先は「中野長者橋」。


山の手通りを渋滞もなく走っていたら、
センターライン上に、急に首都高速の入り口が目に飛び込んできた。
中野長者橋じゃない!

「えっ?なに?」


とりあえず吸い込まれてみたら、「富ヶ谷」と書いてあった。

なんだ、こんなところにも、新しいインターが出来たんだ。


っが、ナビねえさん、そんなこととは露知らず、
「左だ、右だ」と下道の案内をしてくれる。


違うってば!
もう高速走ってるんだってば。


そうこうしているうちに、「関越」だ「常磐」だと
いろんなサインボードが出てきて、わけがわからない。
「ここはどこ?」状態である。

しかも、走っているうちに、二度も荒川を渡ったり、
何度も「東京です。」「埼玉県です。」と出たり入ったり。

何がなんだか分からず1時間ほど走ったところで、
目的地近くの「圏央道」のサインボードが。

もう少しだ!

と思ったときだった。
前方に二つの分かれ道が。

「どっち?どっちに行くのよ!」


・・・・・・。


「ナビねえさん!」


中央分離帯激突直前に、右にきってしまった。


あ~ぁ。

音声案内だけじゃなくて、画面も見ていれば良かった。


結局反対方向に走ること4キロ。
やっと出口を見つけて下りようとしたら、
「ここからUターンして高速に入らないこと。」と看板が。

ということは、Uターンすれば、もと来た道に戻れるということだな。

っが、さすがに看板を無視するのは忍びない。

出口を通り越してから、高速道路の管理事務所のような建物の
駐車場に車を入れ、建物に入ってみる。

中には数人のおじさまが。

「すみません。道を間違えたようで・・・。かくかくしかじか・・。」

おじさま曰く、
「いいですか。この道は出来たばかりです。
ここからはナビの言うことは聞かず、
私の言うことを聞いて下さいね。」


「はい・・。」


と言うわけで、おじ様は、Uターンしてはいけないところで
Uターンすることを許してくれたので、
無事目的地には到着できた。


ナビ姉さん、これからはどこまで信じていいの?


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
忍び寄る老いに抵抗する管理人と犬に励ましのワンクリックを!

Banner_01


|

« あれから一ヶ月・・。 | トップページ | 撮っていただきました! »

コメント

そうそうこ~いうの良くある良くある。

HDのナビは、買った時点で既にデータは1年落ち。
旧型のナビを安く買うと2年落ちなのダ。
と~ちゃんチのナビはデータがどうも2004年くらいのらしい。と言う事で、新しい道がほとんど載ってない。

圏央道の八王子⇔鶴ヶ島なんて、ゴルフ場の中をひた走りだし、中央環状もただの山手通の表示になっちゃう。

と~ちゃんのナビはデータ更新するのにHDをメーカーに送らなきゃなんないヤツで、期間が2ヶ月くらいかかって費用も2万いくらも取られるから問題外だし、仕方ないから新しい道の辺りに行く時は予めネットで地図を確認してから出発。全くなんの為のナビだかねぇ~。

新型のナビは、データ更新込みで売ってて、データもネットでダウンロードとかDVD-ROMとかで入れられるんでラクチンだよね。

都内は何十年も住んでるから大体の土地勘でなんとかなるけど、地方に行く時はホント調べてから行った方が良いヨ。

と~ちゃん広島行った時に、ナビの言うとおりに走ってえらい目にあったことあるモン。

それにしてもクリままんチの側のクルクル面白いよねぇ。最終的に2車線になるのに、途中無理矢理1車線に制限してるのがワケワカだけどネ。

投稿: HALパパ | 2010.04.26 09:51

★HALパパ
いらっしゃいませ~♪

データ更新、簡単に出来ればいいのにね。

とにかく新しい道が沢山出来てるから、
高速で迷いそうになって困るわ。
昔は高速で迷うなんてことなかったのに・・。
目的地周辺の山道で迷うことはよくあったけど(爆)。

最新の地図、一冊ぐらい買わないとダメかしら(笑)。

投稿: クリまま | 2010.04.26 13:00

ポータブルのナビを買って、ツインナビ体制ってどうですかね。カッコいいような悪いような。

うちのポータブルナビ、新しいデータは発売されたんだけど、
DVDを買わなきゃならない……。

ナビ本体をコンピュータに接続できるんだから、
ネットから安くダウンロードできるようにしてほしい。

そんなわけで、うちもデータは古いまんまです。

投稿: ふぶきのおぢさん | 2010.04.27 14:34

★ふぶきのおぢさん
お久しぶりです!!

皆様お変わりありませんか?

皆さん苦労されているんですね。
でも、ないと不便だし・・。
かといって、信用できないともっと困るし・・。

アメリカの軍事開発費が削減されたとかで
GPSの精度が落ちるって話も聞いたような気が・・。

不便はいやですぅ。

投稿: クリまま | 2010.04.27 20:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナビねえさん、しっかりして!:

« あれから一ヶ月・・。 | トップページ | 撮っていただきました! »