« ささやかな楽しみ | トップページ | 訓練競技会 »

2008.06.09

驚愕の実態


ご存知の方も多いが、管理人は勤め人である。
そして当然のことながら、今は全てパソコンで仕事をする時代。
手書きなどめったにしないのが実情。


先月とある専門学校に編入しようかと、試験を受けた。
当然答案は手書きである。
試験といえば、去年の今頃受けた「日本語検定」と秋に受けた「TOEIC」。
前者は読解力や選択が多いし、後者はマークシート。


今回の試験は、自分の考えを書く文章問題が多かった。
ところが漢字が出てこない。
大して難しい漢字ではないのに出てこない。
ど忘れっていうやつだ。

普段からPCばかりに頼って、自分で書いていないから仕方ない。
このまま行くと、字なんて書けなくなるんじゃないだろうか。


試験の結果はなんとかクリアしたものの、
どうしてもスケジュールの調整がつかず断念。

あ~ぁ、もっと自由になる時間が欲しい。

最近会社を辞めたくなっている管理人である。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
書くことで、脳が活性できればと、再びランキングに挑戦中!
忍び寄る老いに抵抗する管理人に励ましのワンクリックを!

Banner_01


|

« ささやかな楽しみ | トップページ | 訓練競技会 »

コメント

こちらのブログではご無沙汰してしまっていますm(_ _)m。  専門学校へ編入ですか!? 試験に合格されたとのこと、おめでとうございます!  人生の大きな転機ですね。  私なんて漢字なんておろか、日本語が危くなってきていて、時々日本人の友人に大笑いされることがありますが、自身にとっては笑い事じゃないんですけど...と、結構落ち込んだりする時があります(_ _)。

さて、私事で恐縮ですが(自分のブログ内では公言しないことにしました。) 今週末から1ヶ月程日本に滞在します。 ほとんど東京近辺にいると思うのですが、週末とか駒沢公園に行ったらママさんと御三方に会えるかも...なんて勝手に夢を膨らませております*^^*。    

投稿: ilife320 | 2008.06.11 04:41

★ilife320さん
いらっしゃいませ~♪

毎日脳細胞の壊れる音に聞こえてくるようです(汗)。

一時帰国ですか。
それは楽しみですね。
もちろんM&Hとしばしのお別れはお寂しいでしょうが、
パパさんがしっかり見ていてくれますものね。

是非駒沢にも出没してくださいませ。
週末の午後はほぼ皆勤賞です(笑)。

投稿: クリまま | 2008.06.11 05:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 驚愕の実態:

« ささやかな楽しみ | トップページ | 訓練競技会 »