« パタポン! | トップページ | 年の瀬だというのに・・。 »

2007.12.19

今年の脳の老化状況

今年の初め、ひょんなところで任天堂DS LITEをゲットしてから
日々脳トレに励んでいる管理人だが、
せっかくやるのなら、どこまで老化に抵抗出来るものかと
先回日本語検定試験を受けた話は書いた。

ギリギリだったが、2級をもらって気をよくしたので
先月5年ぶりに2度目のTOEICも受けに行った。

結局時間が足りず、がっかりして帰ってきたが、
昨日結果が出た。


意外にも先回より65点アップしていた。
むふっ。
ちょっと嬉しい。


前回390点だったヒヤリングが435点。
280点だったリーディングが300点。
やっぱり、時間が足りなくて手付かずに終わったリーディングが
足を引っぱった形。


ヒヤリングに関しては、4月から通勤途中に聴いていたNHKラジオの英語講座と、
試験目前に聞き始めたCNNニュースとNHKの二ヶ国語ニュースのおかげのようだ。
アドバイスを下さったネットの同志と会社の同僚に感謝。

っが、速読出来ないのは脳の老化のせいに違いない。

これからも、地道に老化に逆らい続けるぞ!


普段、朝の散歩で、カメラを持つと遭えないし、
持たないで行くと遭遇するコサギちゃん。
今日はダメもとで重たいカメラをかついで行ったら、
初めて遭遇できた。
ラッキー!!

0712191


* * * * * * * * * * * * * * * *
書くことで、脳が活性できればと、再びランキングに挑戦中!
忍び寄る老いに抵抗する管理人に励ましのワンクリックを!

Banner_01


|

« パタポン! | トップページ | 年の瀬だというのに・・。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の脳の老化状況:

« パタポン! | トップページ | 年の瀬だというのに・・。 »