« 頼もしい老婦人 | トップページ | ターマイト!!! »

2007.08.15

老化防止に。

今日も暑い。

イヌたちの散歩は極力日陰を選んで
ジョギングの人に追い抜かれる程度の速さで
自転車を走らせる。
10歳の年寄り犬がいるので、無理は出来ない。
が、イヌも管理人も老化防止に日々の運動は欠かせないので
頑張って6時半から出かけていく。
もう、すでに暑いんだけどね・・。
これ以上の早起きはかんべん。

さて、老化防止の脳トレを兼ねて、
2ヶ月ほど前「日本語検定」なるものに初挑戦した。
「初」と言っても、検定自体が1回目なので
みんな「初」だった。

今回は2級から6級まで行われた。
試験なんて、7年前に初トライした「TOEIC」以来である。

さて、どの級を受けようかと考えたが、
一応社会人だし、一応大学出たし、ということで
(その後何年経ってるなんていうことは、全く考えない管理人)
「社会人中級、大学卒業程度」という2級にしてみた。


知らない人が沢山集まった見知らぬ校舎の中で1時間。
わからない部分を飛ばして、後ろに行ってから戻ってみたりと
結構アセアセ四苦八苦していると、
隣に座っていた女性が余裕で試験開始後40分ほどで退出していった。

な・・なにもの?

ますます気がせく。

結局、当日のものすごい暑さと、試験による過度の緊張、
普段行かない場所にあった試験会場の往復、
そして極めつけは、「出来た!」という手ごたえがほとんど感じられなかったことで
ひどく疲れて帰ってくるはめに。

そのせいか、1ヵ月後に答えがHPに掲載されたと知っても、
見にも行かなかった。

そして更に半月ほどして、お手紙が来た。

「2級合格」

や・・・やったじゃん。

英検やそろばんなど、「級」と名のつくものは何一つ持っていない管理人が
初めて手にした「2級」。
ちょっと嬉しいかも。

老眼が進行して、すっかり活字を読むのがおっくうになっていただけに
試験前、眠い目をこすりながら、新聞のダイジェスト版を読んでいたのが
少しは役に立ったのか?

でも、ここで安心してちゃ、ダメなんだろうなぁ。

でも、暑いし・・・・。

書くことで、脳が活性できればと、
再びランキングに挑戦してます。
忍び寄る老いに抵抗する管理人に励ましのワンクリックを!

Banner_01

|

« 頼もしい老婦人 | トップページ | ターマイト!!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 老化防止に。:

« 頼もしい老婦人 | トップページ | ターマイト!!! »