遠くに行く時は・・。
気がつくと8月も後半に突入。
巷じゃぁロンバケが終わって、
遊び疲れが顔に出ている勤め人の姿が・・。
管理人と言えば、
「今年もどこも行かなかったなぁ・・・。」
イヌたちと暮らし始めた頃は、
やれ「フリスビーの大会だ」、「訓練競技会だ」、「オフ会だ」と
日帰り、お泊り問わず、しょっちゅう飛び回っていたが、
ガソリン代に限らず、高速道路料金もバカにならい。
最近テレビやラジオからよく聞こえてくるこのCM。
何かと思ったら
ナビは付けられなくても、ETCぐらいはと取り付けたのが4年前。
以前に比べれば、お出かけ頻度も激減して、
果たして元が取れるのかと懸念したが、
これがあると本当に楽チン。
運転しながら小銭を探す必要も無いし、
料金所渋滞にはまることも無い。
夜なんか、100円玉と10円玉の区別が付かないし・・。
(歳のせいか、暗いとよく見えない)
まさしく快適なドライブである。
並んだ車列を横目に、
「おっさき~♪」とすり抜けて行くのは実に気分がいい。
しかも休日の首都高も割引や遠距離の時間帯割引。
はっきり言って、初期費用以外は得ばかり。
これって、もし全てに導入されると、
人件費も減って、高速料金自体も安くなるのかなぁ。
イマならおトクなETCキャンペーン中とか。
便利になると思って買って、
実際本当にあってよかったと思うもののひとつETC。
ただしひとつご用心。
期限切れになったカードを取り替えるとき、
ちゃぁんと取り替えたつもりでも、
古い方がそのまま入っていたりすると、
エンジンをかけたときは「使えます♪」と言ってくれたのに、
実際料金所のバーの手前で「使えないですぅ!!」と言われて
あたふたすることがあります。
せっかく割引で行けると思ったのにぃ。
えっ?もしかして、管理人だけだったりして・・・・。
出かけるときはチェックを忘れず、
通過時はスピード落としましょうねぇ~。
では、残り少ない夏、ストレスの少ないドライブを♪
管理人もどっか行きたいなぁ・・・・。
あっ、今週休みを取ってたぞ。
胃カメラだった。
ETCは・・・使わないな・・・。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
書くことで、脳が活性できればと、再びランキングに挑戦中!
忍び寄る老いに抵抗する管理人に励ましのワンクリックを!
| 固定リンク
コメント
割引だらけのETCのおかげで
夜出ばっかりなりました。
明け方、4時過ぎて料金所通過すると定価@ガックリ。
やっぱり夜なのだす。
どうせ朝起きられないし…
投稿: びんまま | 2007.08.21 01:14
★びんまま
いらっしゃいませ~♪
夏は確かに夜のほうが楽だしね。
びんままクラスの移動距離だと
めちゃくちゃ節約できちゃうでしょう。
ところで、年間走行距離ってどれくらい?
参考までに・・。
投稿: クリまま | 2007.08.21 06:19
にまんきろ…たぶん。
ひょっとすると去年はもっと多かったかも知れない。
マイル表示なのでわかんなくなっちゃうのデス。
投稿: びんまま | 2007.08.21 20:41
★びんまま
きゃ~。
マイル表示なの?
いや~ん。
もしかしてそろそろ地球一周とか・・・。
マイレージじゃないか。
投稿: クリまま | 2007.08.21 21:14