« ビールが・・・。 | トップページ | 知らないうちに・・・。 »

2007.08.18

逆効果?!


頭が痛い(伏線)。
今日は涼しいっていうのに。

先日公園の犬友旦那に言われた。
「会社にね、○○さん(管理人のこと)と同じくらいの歳の女性がいるんだよ
随分前からウチで働いてるんだけど(犬友旦那は社長さん)、
最近ちょっとね。」

ちょっとって、何が?

「よく頼んだことを忘れるんだよ。回転も鈍くなったし。
もちろん俺も自分のことは自覚してるけどさ。
前はあんなじゃなかったよなぁ・・。」

ぐさっ!!!

管理人だって自覚してる。
話していても、言葉に詰まったり、
電話連絡を忘れそうになったり。
だから、極力会社でも家でも、メモするように心かけている。
(メモを見るのを忘れたらおしまいだけど・・・。)
昔は親父に似て、聖徳太子のようだったのに・・。
(一度にいろんなこと言われても大丈夫)

今の会社に入る前、十数年ぶりにフルタイムのアルバイトを始めた。
あまりのボケ具合に我ながらびっくりしてストレスがたまった。
コピーすらまともに取れない。
(機械が進化していてわからない)
人の名前を聞きそびれる。

ひどいカルチャーショックだった。

そこでの一年は地獄だった。
10歳以上も若い女性社員に思い切りいたぶられた。
一年後、経費削減からアルバイトは首と言われた時は
正直ホッとした。

それから次の仕事が見つかるまでの2ヶ月間、
就職活動の合間にTOIECの勉強をした。
真夏の暑い時期だったが、お断りの手紙(20通近く)をもらっているだけでは
精神的にかなり辛く、なにか自分を励ます目標が欲しかったのだ。
(言い訳とも言う。何しろ車の免許しか資格がなかった)
英検すらもっていないのに、無謀とも思えたが
初トライでなんとか670点。
360点が目標だったので、大満足。

脳がちょっぴり動き出したせいか、
やっと決まった次の仕事はなんとか首にならず
5年続いている。

しかし、その後若い社員が何人か入ってくるようになり、
そうそう安穏としていられなくなって、先日「日本語検定」にトライしたというわけ。

2級が取れたと安心していると、またまた脳がふやけると思って、
今度は漢検にしようか、またTOIECにしようかと考えていたら
頭が痛くなってきた。

人間ほどほどがいいらしい。

なんだ、このとりとめのない文は。
やっぱり老化のなせる業か。

<今日のおにぎり>
070818

回顧録から拝借してきた一枚。
鼻がなければ、まさしくおにぎり。

* * * * * * * * * * * * * * * *
書くことで、脳が活性できればと、
再びランキングに挑戦してます。
忍び寄る老いに抵抗する管理人に励ましのワンクリックを!

Banner_01

|

« ビールが・・・。 | トップページ | 知らないうちに・・・。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 逆効果?!:

« ビールが・・・。 | トップページ | 知らないうちに・・・。 »