« お灸の力 | トップページ | コラーゲンの力 »

2007.07.08

試合


昨日はテニスの試合だった。

6年近いブランクの後、1年半前から復活したテニス。
以前のように毎日は出来ない週一プレーヤーだが、
少しずつ勘が戻ってきて、
今年は区民大会のお誘いをいただいた。
8年ぶりのエントリーである。

最近はほとんど観なくなったテレビのテニス番組も
しっかり予約録画でイメージトレーニング。

そして当日。
普段は絶対着ないような上下白のウェアーで出かけたが、
なんか様子が違う。
ピンクに黒に緑とカラフルなウェアーがコートの中を走り回っている。
あれっ?
昔は白じゃないとコートから追い出された伝統的な大会だったはず。

聞けば、数年前から色の指定が無くなったとか。
どうりで・・。
10年前のダサいウェアーを引っ張り出して着てきた私は
少々浮き気味(汗)。

見た目が浮いても『腕』さえあればと試合に臨み、
幸いにも一試合目は6-0で勝利。
ペアには『こなきじじぃ』になるかも知れないと言っていただけに
まずは一安心。

しかし、続く二試合目はそうは甘くなかった。
2-6で敗退。

でも、テニスを復活する直前まで、
坐骨神経痛に悩まされ、杖を突きながら出勤していた私にとって
テニスが出来る。しかも試合が出来る。
それだけでも、「健康」の一部を取り戻せたような気持ちで
負けても気分は良かったのである。

来月にも、エントリーしているが、
果たしてどうなることやら。

色やウェアをおそろいにしているペアが多い中、
来月のために、せめて色だけでもと
パートナーに合わせて黒のウェアをバーゲンで買ってきた。
見かけ倒しにならないように頑張らねば。

|

« お灸の力 | トップページ | コラーゲンの力 »

コメント

1勝おめでとーです。
私もそこらの試合に出たことありますがー
試合巧者のおばちゃんはつおい。

あたしゃー若かったナ@気持ちが(笑)
もうラケットかびてる。

投稿: びんまま | 2007.07.15 18:32

★びんまま
ありがとう~!!

久しぶりで緊張したのよ。
しかも上手な方にさそってもらったからさぁ。

私のラケットも死んでたのよ。
何しろ8年近く前に買ったんだから(笑)。
ガットだけ新しくして一昨年復活したら、
さすがに友達に言われたわ。
「ラケットも進化してるんだから、
新しいの一本ぐらい買えば?」って。

バレエで培ったしなやかな筋肉で
一緒にテニスやりましょう♪

投稿: クリまま | 2007.07.16 10:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 試合:

» 座高神経痛について [坐骨神経痛 整形外科]
突然のトラックバック、失礼致します。今度坐骨神経痛についてのブログを書きました。よかったら参考にして下さい [続きを読む]

受信: 2007.07.14 08:51

« お灸の力 | トップページ | コラーゲンの力 »