« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007.06.30

犬の叱り方

とあるコミュニティサイトで話題になった「仔犬(3ヶ月)の叱り方。」で
「体罰」の是非が論点のひとつになっていた。

「体罰」といえば聞こえは悪いが、
「こらっ!」(ゴツン・べチッ)、ぐらいの体罰は行われているのではないだろうか。
もちろん、「ウチは絶対手をあげません!」という家もあるだろうが。

ウチでは、仔犬の頃はよく鼻っ面をペシッとしたり、
お尻をパンと叩くくらいはやっていた。
大人になってからは、びっくりするような悪戯はほとんどないが、
現場を見つけたときに「あ~ぁ!」とか「あっ!!」と言うと、
気まずそうな顔ですぐやめる。

確かに小さい頃にしっかりしつけておいた方が、
大きくなって直すより格段楽である。
小さいうちに、「この子のため!」と愛情を持って叱ることに反論は無いが、
床に叩きつけたり、家族が見ていられないほど
叩くというのはちょっと違うような気がした。

犬も人間と同じで、個性、個体差があるから、
この方法以外はダメ!ということはないと思う。
その子の資質や性格に合わせて対応していけばいい。
「鈍い子には『体』で。」ということもありなのかも知れない。
でも加減は必要だ。
「母犬が仔犬のしつけをするように」というのもあるかも知れない。
でも母犬の加減ってどのくらいなのだろう。

我が家では今でもたまに度を越して悪いことをすると、
「こらっ!○○!!」と大きな声で該当犬をびっくりさせ、
(本当は名前を呼ぶのは良くないが、
3ついると、「だれのこと?」となるため)
それでもやめないときは耳の下の余った肉を両手で掴んで
「いけないでしょう!」と言いながらごろんと転がす。

道端に転がされると、さすがにいや~な気分になるし、
ハッと我にもかえる。

そこまでしなくちゃいけないほど、しつけが出来ていない犬かと
言われてしまえばそれまでだが、
人前だろうが、家の中だろうが、力任せにぶったり蹴ったりしたことはない。

クリスが小さかった頃、トイレシーツを部屋中に散らかして
出先から帰った管理人にお尻を叩かれ一日すねていたことがあったが、
これは完全に管理人のミスだった。
叱るタイミングをまちがえたからである。

その後管理人も心を入れ替え、留守にする時はシーツを出さない。
トイレが我慢出来ない時間一人にさせないなど工夫をこらし、
出しっぱなしで出かけて散々な結果を見たら、
ひたすら悲しい顔で掃除していた。
すると、彼女のビリビリは無くなった。

犬たちは健気である。
管理人が嬉しそうなら彼らも嬉しいし、
管理人が悲しそうにしていると、傍にきて涙もなめてくれる(塩分補給か?)。
具合が悪くて横になっていれば、みんなベッドの周りに伏せて
管理人が散歩に行こうと言うまで文句ひとつ言わずに待っている。

飼い主のことが好きならば、
飼い主が悲しむことはしないようにしようと思っているに違いない。
ただ、それをどの程度彼らが理解できるかはわからないが。

とりとめがなくなってしまったが、
管理人は我が家の犬たちにとって、とても怖い存在ではないかも知れない。
「おもちゃ取って!」「水が無いわよ」「ハンスが犬舎を取ったの。なんとかして。」等々、
さまざまな要求もされているが、
とりあえず管理人の要求も聞こうとしてくれているし、
その努力も認められる。

同じベッドで枕にされているときなど、
どっちが上なの?と思うこともあるが、
管理人に何か言われた時、ぶたれるのがイヤだからやっておこうとか、
おこられないようにとりあえずやっておこうとは思っていないと信じている。

甘いのかなぁ・・・。

今日のおにぎりと偽おにぎり、白玉あずき。

0706301

「は~い、みんな笑って~♪」

ニッキー「これでいい?ママ」

クリス「またなの?」

ハンス「さっき落としたおやつが・・。」


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.26

同じ犬種でも・・・。

我が家にはボーダーコリーという活動的な犬が母子で暮している。

母は小さい頃から時間をかけて一緒によく遊んだので、
ディスクやボール、シープドッグ、ダンスなどなど
何にでも興味を持って、目を輝かせながら楽しそうに遊ぶ。

息子も母に遅れまじと、母のおもちゃを横取りしながら
ついてくる。

ところが、娘が・・。

ディスクを投げても、落ちたものを仕方なく拾ってくる。
ボールを投げると目をつぶって顔を避ける。
口をあけて咥えようなどめったにしない。

ひとり、公園で空を見上げカラスやはとを見て、
近所のネコに釘付け。

う~ん。
この子は一体なんなのだろう。

0706261

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2007.06.24

測ってみました。


一ヶ月ほど前、公園で出くわした不幸。
http://chn.air-nifty.com/chris/2007/05/post_78f9.html

たかが打ち身とあなどっていたが、
一ヶ月経つのに腫れがひかない。
さすがに痛みはほとんどなくなったが、
でっぱった足首が気に入らない。

そこで、やっと時間が取れたので
以前ワン友達に教わった病院に足を運んでみる。

特に治療法はないらしく「そのうち治るでしょう」程度。
「もしかしたら治らないかも。」だそうだ。
う~っ、気に入らない。

せっかく来たので、骨密度を測ってもらった。

6年ほど前には、「高校生並です。」と言われたが、
あれから確実に歳を重ねているから
密度が減って「骨粗しょう症」なるものがすぐそこに
いないとも限らない。
何しろこの6年で、2度も指を骨折している。


結果は?

99%。

ほぼ平均という話だった。

また来年も測ろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.21

油断禁物

健康ブームが始まって久しいが、
管理人もついつい夕食を食べながら健康番組を
見ていることが多い。

四十路を越え、親も老いてくると、
若かった頃に比べていろいろ不安が増えてくる。

普段から不調な箇所は意識して気をつけているものの、
突然やってくるものは避けようがない。
最近特に気になっているのが、脳と心臓。

数年前に、「閃輝暗点」を経験してMRIを撮ってもらってから
頭痛には少々神経質になっているし、
不整脈が発覚してからは、不規則な鼓動を気にするようになった。

どちらも、今すぐどうなるわけではないけれど、
脳梗塞脳卒中、心筋梗塞など、突発的なものに遭遇しないためには
普段の生活習慣が大事であることは言うまでもない。

あまり神経質になることもないけれど、
(逆にストレスになって体に悪い)、
ある程度は自分でチェックする方法を知っておくのも必要だろう。

0706212

三菱ウェルファーマという製薬会社が「不眠症」「痔」など
健康情報サイトの一つとして立ち上げたらしい。

そこで、こんなチェックをやってみた。

0706211


結果は・・・・。


幸い深刻ではなかったけれど、安心しないで
いつもチェック項目を頭のどこかにおいておこうと思った。

また、家族や知人が遭遇したときのために、
「発生時の対処法」というのも読んでおくとためになる。

今年の夏は猛暑になるらしいから、体にも負担が大きそうだ。
日頃から睡眠を十分にとって、疲れを溜めないようしたものだが、
週も半ばを過ぎると、寝ても寝ても寝たりない。

朝も早くから暑くなるので、イヌたちの散歩時間も早くなる。
ますます睡眠不足になりそうだから気をつけねば。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.18

仲いいの?悪いの?

0706181


いっつも一緒で、


0706182


仲良さそうに見えるのに、

ごはんが間にはいると、


0706183


急に仲が悪くなって、大乱闘。

(さすがに乱闘中の画像はないが・・・・)

昨日、弟がごはんを食べながら姉を見ると

姉は、「なに見てんのよ!」と返し、

弟は、「見たっていいじゃないか!」

と喧嘩が始まった。

普段は、弟がごはんを終わらせる前に、
姉がバックしながら席を立つので、めったに起らないが、

この日は姉がボーッとしていたうえに、
弟は日がな一日『エリザベスカラー』なるものをつけいて


0706184


相当ストレスがたまっていたようである。

人間社会も、些細なことで爆発するのかもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.10

年金問題

今大騒ぎの年金問題。
管理人も心配になって、先週年金手帳を探した。
例のオレンジの手帳はあそこに・・・・

ない!!!

可能性のある場所は全部探し、
会社の総務にも聞いてみたが、

ない!!

そして3日間、クリスが文句を言っているように
毎晩ごそごそ探したが見つからず
覚悟を決めて社会保険事務所に行った。

お役所は9時始まりと相場は決まっている。
っが、今は大騒ぎになっているのだから、
9時前に行って並ばなくては。
そうそう、駐車場もいっぱいになるだろうし。

そう思って、8時15分に家を出て、8時半に車を停めた。
とりあえず庁舎に入ってみると
なんと、すでに営業(?)しているではないか。

さすがのお役所も、ここまで騒ぎになると、
みんな早出で頑張っているようだ。
しかも対応がすこぶるいい。

すぐ新しい手帳をくれた。
今度は青である。
しかも、今までの履歴を確認したいと言うと、
カチャカチャとキーボードを叩いて、
ウン十年前の新卒就職の会社の名前を引っ張ってきた。

その後、国民年金になったり、厚生年金の扶養になっていたり
またまた国民年金、厚生年金と、行ったり来たりの履歴が
ちゃ~んと出てきた。

生きていればの話だが、年金を受け取る歳には、
この履歴が忘却のかなたに行っていないとも限らない。

記憶が確かなうちに、確認出来て、まずは一安心。

ご心配な皆様も、早めに行ってチェックされると
あとあとドキドキしなくていいかもしれませんよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.09

屋内キャンプ

最近流行の例のキャンプ。
ラジオでも、会社でも、ブログでも
あっちこっちで話題になっている。

昨日も半年振りに行った美容院で
お客さんと美容師さんがその話で盛り上がっていた。

私も以前夜更かしした時に、チャンネルを回して(古い)びっくりした。

なんじゃ、こりゃぁ!

割れた腹筋や、スリムなボディは魅力的だ。
前に住んでいた家ならやっただろう。
なぜ?って。
部屋でドタバタ運動して、汗かいて、
終われば寝室のすぐわきのバスルーム。
文句を言う人がいないので
心おきなくやれたにちがいない。

っが、今は、
まず部屋で私が動けば
イヌたちがワサワサ騒ぎ、下の部屋と隣の部屋の同居人からクレーム。
しかも夜ならなおのこと。

バスルームは1階だから、2フロアーも階段を下りなきゃいけない。
しかも、変則生活を送っている「影」が1階にいる。
バスルームで鉢合わせなんかしたら・・・・。

というわけで、
このキャンプは断念した。

しかも、あんまり張り切りすぎると
あっちこっち痛めて、動けなくなり、
元の木阿弥となるようだ。
日ごろから鍛えていないとダメらしい。

私には、ベッドの上の静かなストレッチと腹筋がちょうどいいようだ。
イヌも騒がないし・・・。

<今日のおにぎり>
0706091

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007.06.08

自転車のはなし

最近朝の通勤時、バスから外を見ていると、
自転車で通勤している人が増えているように感じる。
環境にも、オサイフにもいいに違いない。

以前は外国人が多かったが、
最近は日本人も増えた。

そう言えば、親しい友の中にも、夫婦で洒落たバイクを買って
と~っても遠くまで遊びに行ってるそうだ。


私も以前自転車で通勤していたことがある。
何しろバスがなかなか来ないのでチャレンジしたのだが、
横道から出てきた車に轢かれて2ヵ月くらいで断念した。
もちろん、今の会社じゃなくて、前の前の会社。

当時はマウンテンバイクに乗っていた。
タイヤが太く、安定感があるので
犬の散歩にも使っていた。
7年近く乗ったが、修理代が高くなって、買い換えを余儀なくされた。

ちょうどその頃イヌたちと遠出をするようになったので
車にも積めるようにと、今度は折りたたみタイプを選んだ。
それが今から10年前。

今では見た目はボロボロ。
タイヤも2度ほど交換しているが
未だに健在で毎日イヌの散歩や買い物に活躍している。

しかし、10年乗ると、そろそろ新しいのが欲しくなる。
車もそろそろ10年だが、こちらはそうそう買い替えられない。
自転車くらいならと思って、ネットでちょこっとみてみたが
お値段もピンからキリまで。
スタイルも様々。

自動車に積むことを考えなければ、こんなのもいいかなと思った。

Bicycle

サウスベイバイシクル、MANHATTAN 8S
シンプルで、色もお洒落。
タイヤも太いし、ハンスに引っ張られても
そうそう転ばないだろう。

折りたたみのを毎回車に乗せたり降ろしたりは大変だし・・・。

すると、どこからともなく、
「街乗り専用のを買えば?」と悪魔のささやきが聞こえてきた。

どうしようかなぁ。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.06.05

5月の次は・・。

6月の憂鬱。

先回5月の憂鬱の話を書いたが
今回は6月。

なんともマイナス思考のブログだなぁと
お思いの方も多いだろうが、
今日はその6月の憂鬱を打破出来るかも知れない方法をみつけたので、
ちょっとプラス思考かな?


管理人が加齢とともに、あちこち壊れてきているのは
何度も書いてきているが、
特に、一昨年椎間板ヘルニアが発覚してからは、
坐骨神経痛と共に、腰周りがネック(笑)になっている。
季節の変わり目や、梅雨時、気圧の変化などに影響されて
突然発症する腰痛とは一生さよなら出来ないと
ある程度覚悟はしているものの、
朝突然やってこられると少々困るのも事実。

実は昨日の朝もそれは突然やってきた。
雨か?いや、天気は上々。
原因はなんだ?

あっ!

そう言えば一昨日イヌたちのフードを運んだんだ。

7キロだか8キロのフードを店で買って車まで運び、
車からおろして2階の部屋まで。

その時は痛くないのに、後から来るのも加齢の宿命(?)。

はてさて、どうしよう。
階段に掃除機をかけるのが辛いほど、
重たいものが持てないし、前にかがめない。

そこで頭をよぎったのが、
一昨日テニスの友達からちらっと聞いた「腰まわし」

なんでも、テレビでやっていたそうで、
それを見ながら一緒に動いたら、痛みがすーっと消えたとか。

半信半疑ながらも、5分で出来るというので、

うろ覚えの方法で、イヌの散歩から帰ってグルグル。

朝起きてきた「影」が『気持ち悪いからやめろよ!』と捨て台詞。

そんな言葉にも負けずにグルグル。

5分経ったけど、変化無し。

やっぱりちゃんとテレビ見てなかったからなぁ。

そしてバスを乗り継ぎ六本木へ。

ところがバスを降りて歩き始めると、

???

あれ、重たかった腰が軽くなってる。

マジですか???

そして一日腰の不快感を感じることなく
無事仕事を終えて帰ってきた。

これが「グルグル」のおかげなのか、
腰に貼った湿布薬のおかげなのか、
それとも、最近のテニスやウォーキングのおかげなのか
即答は出来ないが、
効果がゼロではなかったと信じたい。

もしかしたら、毎晩「グルグル」すると、
ひどい腰痛がさけられるかも知れない。

恵理ちゃん、情報ありがと~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »