« 場違い(?)。でも結果オーライ。 | トップページ | 部屋探しは大変。 »

2006.12.19

住宅事情

昨日会社から帰って玄関を開けると、廊下にたんすが並んで通路をふさいでいる。
何事かと様子を伺っていると「影」がまた『病気の』部屋の模様替えを始めたらしい。

「通れないじゃない」

「部屋が狭いんだからしょうがないじゃないか!」

ごもっとも。

6年前、「影」が生まれた頃から住んでいた家を出なくてはならなくなったとき、やっと探して買った今の家。確かに狭い。
都心に割合近いこともあって、地価が高く、広い家が買えなかったのだ。

その頃から私の母や姉との同居が始まった。

母や姉はずっと集合住宅暮らし、一軒家は面倒だし寒いからいやだと言ったが、幸か不幸か私には3頭の中型犬がいた。
当然集合住宅にはかなりの制約が付く上に、一般のマンションなどより高くなる。
「玄関開けて、すぐ犬を外に出す」というわけにはいかない。

しかし、何かあるたびに母は昔住んでいた大きなマンションを思い出しながら、我が家の欠点を愚痴るのである。
「階段が面倒だ。」「部屋が寒い。」「音が響く。」・・・。

確かに最近のマンションはペット可能なところも増えている。
大手の建設会社のものであれば管理もしっかりしているし、周辺情報もきちんと確認しておけば犬たちの散歩用の公園や買い物なども便利に違いない。

実は私も昔はマンション派だった。
車で走りながら、お洒落な低層のマンションを見かけるたびに、「いつかはこんなマンションに住みたい♪」と思っていたのである。

玄関を入ればフカフカのカーペットが敷き詰められたゆとりのエントランス、広いリビングダイニングとキッチン、寝室、子ども部屋、ウォーキングクローゼット、そしてバルコニーから眺める景色。
そして実現できずに今に至っている。

ちなみにこんなところ(「マンションってどうよ?関東版」)を覗いていたら、夢ばっかり広がってしまい、現実に戻るのに少々時間がかかってしまった。

そうそう、「影」は気に入らない家具を捨てて、自分好みの部屋にするんだそうだ。
ついでに、本人も独立して出て行ってくれるといいんだけどなぁ。

Img1457e74fd40ce7

|

« 場違い(?)。でも結果オーライ。 | トップページ | 部屋探しは大変。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住宅事情:

« 場違い(?)。でも結果オーライ。 | トップページ | 部屋探しは大変。 »