« 部屋の模様替え その1 | トップページ | 部屋の模様替え その2 »

2006.08.10

台風とともに・・・。

060810


昨日嵐の中に届いた訃報。

クリスが生まれた時、傍で見守っていてくれたケリーちゃん。
そして6年前のオフ会で初めて会ったエルダちゃん。

家族のように愛されてきたイヌたち。

オーナーさんたちの気持ちを思うと
なんとお声をかけてよいのかわかりません。


家の中で、自分のイヌを飼ったことのない家人には
なぜか犬飼の気持ちがわからないようで
私が滅入っているのを不可解のまなざしで見ます。

イヌだってネコだって、一緒に暮らしていれば家族と同じ。
失った悲しみは計り知れないものがあると思います。

犬に人間の好みを押し付けるのは好きではありませんが、
失う悲しみが重くたっていいじゃありませんか。

9年半前、幼い息子と二人で暮らす私にとって
もう一人の家族だったはスコットが逝ってしまった時、
それは、ただ「犬が死んだ」という言葉だけでは表せない思いでした。


家族を失った気持ちが、はやく癒されますように。
彼らと暮らした年月が、素敵な思い出となりますように。

|

« 部屋の模様替え その1 | トップページ | 部屋の模様替え その2 »

コメント

う~ん
いつかはこの世でのお別れが来るのでしょうが
又どこかの次元で逢えると信じています

先住犬が旅立って20年になります。
東京の狭山動物霊園のお墓にお骨がありましたが
今は福岡の自宅の庭の隅に猫のちびのお骨と一緒にあります(持ってきてしまいましたぁ~)

最近、愛犬を亡くした友人は
近くの海に散骨しました。

どちらがいいのかな?
どちらも生きている自分のためですね。

クリスちゃんの記事を読ませていただきました
ありがとうございました。
避妊手術の件は未だ保留中ですが
きちんと考えて行きたいと思っています。

投稿: リースのmama | 2006.08.12 11:25

★リースのmamaさま
いらっしゃいませ♪

>どちらがいいのかな?
>どちらも生きている自分のためですね。

そうですね。
でも、それでいいんだと思います。
彼らに口がきけたら、きっと沢山言いたいことが
あると思います。
でも、それは出来ない。

飼い主が思いをはかってやるけど、
結局は飼い主の気持ちが投影されてる。
でも、それでいいと思います。

しゃべる馬エドやしゃべる犬アルフ。
いたら楽しいけど、結構しんどいかも(笑)。

リースのmamaさんが、いいと思った方法でいいのだと思います。

投稿: クリまま | 2006.08.12 16:38

クリままさん、お若いのにエドをご存知なの?
大好きな番組で今でも主題歌歌えますよ(笑)

私もケン太の骨を庭に埋め、白い花の咲く草木で
飾りました。逝ってからもうすぐ半年になります
が、まだまだ気持ちが割り切れず胸が苦しくなります。
少しでも幸せにしてやりたくて、2歳10ヶ月の
時に引き取り、家族共々一生懸命頑張ったつもり
(?)でしたけれど、我が家に来て5年足らずで
旅立ってしまいました。
せっかくボーダーコリーとして生まれてきたのに
何もさせてやれなくて、病気にしてしまって
ケン太はいいことあったのでしょうか。
後悔は尽きることがありません。

せめて夢ででも元気な姿見せてほしいのですけど・・

投稿: motokenoba | 2006.08.12 21:30

★motokenobaさん

こんにちは。

>クリままさん、お若いのにエドをご存知なの?
>大好きな番組で今でも主題歌歌えますよ(笑)

おほほっ。
小さい頃から動物好きなので、エドはじめ
名犬ラッシーやら名犬リンチンチンなどなど
いろいろ見てましたよ~(笑)。

>少しでも幸せにしてやりたくて、2歳10ヶ月の
>時に引き取り、家族共々一生懸命頑張ったつもり
>(?)でしたけれど、我が家に来て5年足らずで
旅立ってしまいました。

motokenobaさんの気持ちはちゃんと伝わったはずです。
後悔されることはありません。

>せっかくボーダーコリーとして生まれてきたのに
>何もさせてやれなくて、病気にしてしまって
>ケン太はいいことあったのでしょうか。

motokenobaさんと一緒にいることで
十分幸せだったと思います。


羊を追わせてやれたらなんて思って一度は連れて行きましたが、
あいにく一度きりになってしまい、
今じゃ座敷イヌと化していますし・・(汗)。

ケン太くんも、今はきっとみんなと
楽しく走り回っているって信じましょう♪

投稿: クリまま | 2006.08.13 07:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風とともに・・・。:

« 部屋の模様替え その1 | トップページ | 部屋の模様替え その2 »