« その気持ちわかる! | トップページ | 女優さんじゃなくても・・・。 »

2006.05.27

新語?方言?

Main060527


会社からの帰り道の地下鉄の中。
昨日はとにかくぎゅうぎゅう詰めで、
立っているのがやっと。

そんな中、後ろから女性二人の話し声が聞こえてきます。
明日は早番だから、朝が早くて大変と言っているひとりに対して、
相手の女性が、家を出る時間を聞いてビックリしています。

早番の女性が言うには、
朝早いと、「電車のかみ合わせ」が悪いのだそうです。

「かみあわせ?」噛む・・・。歯?ファスナー?
電車が何を噛むのでしょうか。
話の雰囲気では乗り継ぎの悪さを言っているようです。

そしてその女性はさらに、
「かみ合わせは悪いけど、人が少ないから、私を隔てるものが無くて、
急げば電車に間に合う。」とも言っています。

「隔てる」????
人に邪魔されないということでしょうか。

う~ん。
これは今風の言い方なのか。
それとも方言なのか。

いまひとつ頭の中が???な管理人でした。
特に金曜日の帰りということもあったかも知れませんが・・(汗)。

|

« その気持ちわかる! | トップページ | 女優さんじゃなくても・・・。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新語?方言?:

» 新語(しんご) [ブログで情報収集!Blog-Headline/interest]
「新語(しんご)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べしてみてください。 =2006年6月3日収録分= *クリままの... [続きを読む]

受信: 2006.06.03 22:57

« その気持ちわかる! | トップページ | 女優さんじゃなくても・・・。 »