騙されてた(?)
★久しぶりに花の写真を撮る余裕が出来た。
今週初めからずっと悩まされていた「坐骨神経痛」。
この病気(?)は何も急に始まったことではない。
実はうん十年前からのつきあいである。
「影」がお腹にいるとき突然発病した。
検診時、産婦人科医の言ったことにゃぁ、「この病気は治りませんから、上手に付き合っていくしかありません。」だった。
その言葉を信じた私は、その後のめりこんだテニスで、急に足が出なくなったり、かがんだ拍子にビリビリとお尻が痛くなったり、仕事中足がしびれたりしても、暖めたり、お灸をしたり、針をやったり、湿布を貼ったりと、本当に騙しながら(病を)生活してきたのだった。
ところが、4年ほど前会社勤めを始めてから、症状がかなり厳しくなり、騙せなくなってきた。
それでも歳のせいだとあきらめ、騙し騙しの生活を続けてきたが、もぉっ!ダメ!限界!
今週の月曜の朝から、まともに歩けなくなった。
階段の上り下り、洗顔、掃除。全ての作業が滞った。
当然ワンズの散歩もままならない。
通勤も辛いので、コソコソ車で通った。
先回「顎関節症」発症時に購入した低周波治療器も使った。
しかし一向に良くならない。
ここまでひどいと、昔だったらかかりつけの整形外科に行くのだが、あいにく、同い年の先生は去年突然他界してしまった。
もう頼みの綱も無い。
以前針に行った時は、治療後更にひどくなったこともあり、病院選びも難しい。
あきらめかけていた時、数年ぶりにテニスの友達から電話をもらった。
まさに偶然としかいいようがない。
「テニスやってる?」
「それどころじゃないのよ。坐骨神経痛で。」
「病院行けば?治るよ。」
「治らないって言われたもん。」
「いいところ知ってるよ。」
「えっ?ほんと?」
というわけで、会社の帰りに直行したのである。
そこは体育大学を卒業した先生方が「スポーツマッサージ」とでもいうのだろうか、痛みを抑えるのではなく、痛みの元から改善していく治療を施してくれるところだった。
整体やマッサージは以前にも通ったが、「揉み返し」がひどくて大変だった。
しかし、昨日1時間かけていろいろやってもらったが、今朝は「揉み返し」が全く無かった。
当然治療の効果も出始め、昨日の夜までとは全然違う。
「坐骨神経痛」は治るのか。
先生は、長年私の体で固まってしまった筋肉、いわゆる「凝り」が神経を圧迫しているから、それを取り除いていけば、痛みは軽減され、その後ストレッチを続けていけば、今まで以上に運動も出来るようになるとおっしゃった。
当然テニスも出来るそうだ。
体が重くて、走るなんて事は全然考えていなかったが、もしかしてまたテニスの試合とか出来ちゃうの?
さて、先生の『クリまま大改造計画』が実現されるのはいつの日か。
| 固定リンク
コメント
良い先生とのめぐり会いもまた、偶然というよりも、定めの感があります。
クリままさんがこれからもますます元気に活動出来るように神様が計らってくださったのだと思いますよ~。
頑張ってネ!!
投稿: サンディの母。 | 2005.09.24 00:17
医療の世界は日々進歩しているって言うけれど、
へぇ~~へぇ~~って感心しました。
ぴったりの治療にめぐり会えて、
今以上に元気に3頭引きで自転車に乗ってください。
ワンズもきっと喜ぶとおもいます。
私は一日人間ドッグで飲んだバリウムが・・・・。
「運動して体重を落として、
ウエスト周りを減らしましょう」って
言われたは。
クリちゃんにダイエットの方法をお尋ねしなくちゃ。
まだまだお大事に。油断大敵。
投稿: ジェナママ | 2005.09.24 18:21
★サン母さん
いらっしゃいませ♪
神様というより、ワンズが、役に立たないお世話係をなんとかせねばと念じたのではと・・・。
★ジェナママ
いらっしゃいませ♪
まさしく!
治らないと言われれば、素人は「そんなもんですか。」とあきらめてしまいますが、
「治りますから、頑張りましょう!」と言われれば、「そうですか!」と気合が入ってしまいます。
クリのダイエットは、やはり食事の内容と量だと申していました。
投稿: クリまま | 2005.09.25 13:42