« エンコ | トップページ | 馬のはなし »

2005.05.20

言ってみるもの。

main050520


昨年1月PCを買い換えた。
急に立ち上がらなくなり、いろいろ手を尽くしたが、ハードディスクの救済にはひどく費用がかかることがわかったからだ。
外付けのハードに、ある程度バックアップをとっていたので、全てがパーになったわけではなかったことが唯一の救い。

自宅のPCを仕事で使わなくなって3年ほど経つが、やはりPCの無い生活は不便極まりない。
まぁ、中毒のようなものだろう。

会社の帰りに某量販店に寄って、手ごろな値段のものを見つけ、モニタは今までのものを使うことにして、キーボードとマウス付きのハードを買って帰ってきた。

あれから1年4ヶ月。
最近USB接続が変で、マウスが途中で動かなくなる。
別のマウスで試しても同じ現象。
更に、キーボードの文字がかすれて読めない部分が出始めた。
まだ1年しか使ってないのに!
会社で使っているキーボードは以前ウチで使っていたもので、すでに4~5年は経っているのに、未だに健在。
かすれた文字など一つもない。

PCのサポートはなかなか電話もつながらず、土・日が休みなので、勤め人としてはなかなか連絡が取れない。
ところが、このメーカーはメールでも対応してくれるようなので、思い切って送ってみた。
すると翌日早速お返事が。

このキーボードは文字が薄れる以外にも、USB接続の調子が良くないというクレームがあったそうで、保障期間の1年はとうに過ぎているが、無償で交換に応じてくれるという。
マウスの不調もUSB接続による不具合ではないかと言われた。
キーボードを交換することで両方の不具合が治れば万々歳である。
何事も言ってみるものだ。

そして今日新しいキーボードが届いた。
さてさて、不具合は解消されるかな。

|

« エンコ | トップページ | 馬のはなし »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 言ってみるもの。:

« エンコ | トップページ | 馬のはなし »