巷の流行りもの?
先日流行りの健康番組で『かんてん』がとりあげられていた。
それを見て、「影」が幼稚園ぐらいの時、手軽に出来るゼリーだからと、「かんてんぱぱ」という商品を義母が沢山くれたことを思い出し、インターネットにアクセスしてみると、表示できなくなっていた。
視聴者がいっせいに『かんてん』で検索したに違いない。
会社の同僚も、ご主人が長野出身とかで、お弁当にこのメーカーのスープを持ってきて飲んでいる。
その時も非常に懐かしく感じて、メーカーに問い合わせをしたが、東京で購入できる場所は事務所なので、平日しか営業していないと言われそのままになっていた。
ところが、テレビの放映から何日かして再びアクセスを試みると、なんと都内に土日も営業しているカフェを兼ねた店がオープンしたと書いてあった。
これならば私にも行けるではないか。
そしてよく週末時間を作って出かけようと計画していると、毎日会社で聞いているラジオでもこのカフェを取り上げている。
なんで急に?人のことは言えないが、やっぱり不思議。
あんまり宣伝しないで~!品切れになったら困るじゃないの!
と内心穏やかならない気持ちで、日曜日地図を片手に店を探した。
山手通りから甲州街道に入り、初台方面に左折、緑道沿いをしばらくいくと、あったあった「かんてんぱぱカフェ」。
クリスを表につないで店に入ると、なにやらまた撮影が。う~ん、やっぱり巷で流行り始めてしまったな。
お目当てのものを探してウロウロしたがみつからない。品切れか?
お店の人に聞くと、「こっちですよ。」と案内された。
ありました!マンゴープリン。
実はこれはまだ食べたことがないのだが、同僚お薦めの一品。
マンゴーは大好物なので、是非トライしたいと前々から思っていたので、迷わず手に取る。
さすがに「影」はもうゼリーをせがむ歳ではないので簡単ゼリーはパス。
パンプキンスープと一口サイズのブルーベリー寒天をお買い上げ♪
外にはテラス席があったので、クリスとお茶でも飲んで帰ってきてもよかったのだが、天気予報は雪。
当然外は寒いので、暖かくなったらまた来ますと言って引きあげた。
私はメーカーの回し者でもなんでもないが、とりあえず興味をもたれたかたはこちらへ。
| 固定リンク
コメント
ほぉ~、巷では寒天が流行っているんですね~。
なんでもワンコのダイエットに寒天ゼリーが有効だとか・・・。
ジェミニ、ちょっと油断したら、またまた26.88キロと1キロオーバーになってしまいました。
寒天ゼリー、作ってみようかな~♪
投稿: Geminiママ | 2005.03.07 00:35
★Geminiママ
今日会社にブルーベリー寒天を持って行き、
おやつ代わりに食べてみました。
一つだけでも腹持ちがよさそうです。
チョコやクッキーを食べるよりはいいかなぁって。
なにせ甘いもの好きなもんで...(汗)。
投稿: クリまま | 2005.03.08 00:04
ほぉぉーーー「かんてんぱぱカフェ」ですか。
メニューは全部そちらの商品なんだろうか?
毎年夏になると友人が誘ってくれて、郵便で取り寄せます。
(なんて、そんな大げさなものでもないけれど)
パンプキンポタージュ美味しそうですね。
ブルーベリー寒天も要チェックだわ♪
投稿: ジェナママ | 2005.03.08 09:12
★ジェナママ
ちょっと買うんは送料がかかるし、
ずっと我慢していたのです。我が家も。
ブルーベリー寒天も良いわよ。
今月の競技会は雨が降らなければ撮影班しようかと思っているんだけど、
なんだったら買ってきましょうか(笑)?
明日のズームイン朝で7:38頃放映ですって。
投稿: クリまま | 2005.03.08 23:49