やっぱり歳?
--ママも一緒に遊ぼう!--
二週間ちょっと前、粗忽者の私は通勤途中で捻挫した。
一時は全く歩けず、結局会社を休み、その後会社へは車で通っていた。
怪我から二週間、そろそろいいだろうかと公共機関で通勤してみた。行きはバス。乗り継ぎやら何やら、普段は気づかなかったが、結構歩いているもんだ。徒歩部分は普段の三倍以上の時間がかかり、帰りはラッシュの地下鉄とJRを乗り継いで帰ってきた。
さすがに疲れた。その上また足が痛くなってきた。
火曜日の診察では、あと2~3週間痛みは続くから、片松葉杖を使うようにと言われたが、歳のせいか、そう簡単には治らないらしい。
仕方なく今週はまだ車で行くことにした。
犬たちはなんとか自転車で散歩に行くが、ボール遊びや訓練、クリとのダンスは全然出来ない。
かなりストレスもたまっているらしく、自転車で走っていると、いつしかスピードが増している。
速足がいつの間にかハンスを先頭に駆け足に。ひぇ~、そんなに走って急に止まれるの?
そうよね、私だってストレスたまってるんだから、君達のストレスは比べものにならないだろうなぁ。
もう少し辛抱してね。治ったら、思い切り遊ぼうね!
| 固定リンク
コメント
おっ!デザイン変わりましたね。
捻挫の方はなかなか完治とはいかないようで大変ですね。
私も左足首をヒドく捻挫した事があり、それ以降はちょっとした段差などでグギっとやってしまう事が度々有ります。
これも年のせいですかね~、ジェミニとボケーっと散歩してる時にやる事が多いです。
お大事にしてくださいね~。自転車散歩も気をつけて~。
投稿: Geminiママ | 2004.11.29 16:47
悪あがきのデザイン変更です。
あんまり選べなんですけど、グレーだとますます暗くなるから(笑)。
お見舞い有難うございます!
捻挫は癖になるそうですね。
まだこわごわ歩いてますが、きっと治っても微妙な傾きに
すぐ反応してしまいそうです。
やっぱり私もボーッとしていたんですね、きっと(汗)。
会社目前で気も緩んだのかも。
タヌキ村を夜犬達と歩いていると、地面の穴ぼことか気づかず、痛い思いをすることがあります。
ジェミニママも気をつけてネ。
投稿: クリまま | 2004.11.29 17:34