INFORMATION

2023年9月19日 (火)

ラリーオビディエンスイベントのご案内

202312月に、山中湖のドッグリゾートワフ、インドアドッグラン内にて、WCRL規定ラリーオビディエンスのセミナー・コース練習会、および、2019年より、WanByWan主催で定期的に開催しているラリーオビディエンストライアル(競技)を行います。

202203131_20230919203001  

WCRL
規定のラリーオビディエンストライアルは、アニマルファンスィアーズクラブさん、OPDESさんでも開催しているラリーオビディエンスと同じ団体の競技なので、どの主催競技に参加されても、結果はWCRL本部で集計され、ポイントを貯めることが出来ます。

また、前日の午前には、WCRL規定のセミナー、午後はコース練習会を行いますので、初めてトライされる方でも、トライアルに参加することは可能です。
結果をWCRLに反映させるためには、WCRLへの犬の登録は事前に行う必要があります)

JKC
OPDESでの訓練競技経験のある方、ドッグダンスなどのドッグスポーツの経験がある方など、愛犬と楽しくオビディエンス競技に参加されたい方は是非ご検討下さい。

🍀イベント詳細

①1222日(金)午前:WCRL規定ラリーオビディエンスセミナー
WCRL規定のラリーオビディエンスの概要及びルールについてのセミナーです。
ラリーオビディエンスにご興味のある方、トライアルに出たいので詳細を知りたい方におすすめです。
参加費:6,000

-----------------------------
②12
22日(金)午後:WCRL規定ラリーオビディエンス練習会
コースを体験してみたい方、翌日のトライアルのための練習をしたい方におすすめです。
練習コース:レベル1、レベル2、レベル3
全コース参加可能
参加費:5,000

-----------------------------
③12
22日(金)終日参加の方
参加費:10,000

-----------------------------
④12
23日(土)WCRL規定ラリーオビディエンストライアル
WCRL規定の正式競技です。
クラス:Level 1A1B2A2B3A3B、ベテランA、ベテランB
参加費:6,0001エントリー)
WCRL
登録費:6,5001頭)
(登録はご自身でWCRLあるいはUSDAAのホームページから行うことも可能です。犬の登録が出来ていないと、競技結果が反映されません。)

-----------------------------
🍀
ジャッジ
川端千賀子氏(WCRL公認ジャッジ)
三井 惇 (WCRL公認ジャッジ)

🍀
お申し込み方法
下記の内容をそれぞれご入力のうえ、メールでお申し込みください。

【件名】ラリーオビディエンスイベント申し込み

お申込み開始:2023930日(土)20:00
お申込み締切:2023122日(土)24:00
定員になった場合、締切日より早く締め切る可能性があります。 

セミナー/練習会
1.
参加カテゴリー:①②③(当てはまるものを残してください)
2.
参加者のお名前(フリガナ)
3.
練習会参加の場合のパートナーの名前(フリガナ)
4.
参加犬の犬種・性別・年齢
5.参加者のご住所とお電話番号
6.
メールアドレス(PCからのメールが受信できるアドレス)
7.
お弁当の数(終日参加の方はお弁当を御注文下さい)
8.woof
ご同伴者の数・・・大人名 子供名 犬
9.woof
ご宿泊予定の方の数(ご本人も含めます)・・・大人名 子供名 犬
※宿泊予約はご自身でお願いいたします。

◆WCRL
規定ラリーオビディエンストライアル
1.WCRLあるいはUSDAA登録:
済んでいる(犬の登録番号:      )
済んでいない:同時登録を希望する(6,500円) / 自分でする
2.
ハンドラー名(アルファベット):
3.
パートナーの名前(アルファベット)
4.
犬種および性別:
5.
犬の生年月日:
6.
犬の体高(肩の位置で):
7.
参加クラス:
LEVEL1A
LEVEL1BLEVEL2ALEVEL2BLEVEL3ALEVEL3B、ベテランA、ベテランB
参加クラスについては詳細をご確認の上、対象クラスのみ残してください。
8.
参加者のご住所ご連絡先:
9.
課目修正申請がある場合は以下にお書きください。
例:ハードルの高さを〇〇センチにしてほしい。
10.
お弁当の数(Level 1のみご参加の方は、午前中で終わるので、お弁当は御注文されなくても大丈夫です)
11.woof
ご同伴者様の数・・・大人名 子供名 犬
12.woof
ご宿泊予定の方の数(ご本人も含めます)・・・大人名 子供名 犬
※ 宿泊予約はご自身でお願いいたします。

<イベント中禁止事項>
・チョークチェーン、スパイクチェーンの使用
・パートナーの動きを強制したり、パートナーを罵倒するなどの行為。

<一般注意事項>
ヒート中の犬・または終了して2週間以内の犬はwoofの規定上ご参加ができません。
お申込み受付後にヒートや体調不良で該当犬が参加出来ない場合、犬を替えての参加は可能です。
お申込みメール受信後はキャンセルフィが発生しますが、ご都合が悪くなった場合はお早めにご連絡下さい。
キャンセル時のwoofの施設利用料金はかかりませんが、宿泊に関しましてはwoofの規定でキャンセルフィがかかる場合がありますのでご確認ください。
荒天等で開催が不可能となった場合は必要経費を除いて一部返金できる場合もあります。
競技中の写真および動画の撮影は演技者の許可を得てから行ってください。
イベント中の写真はブログやSNSなどに掲載させて頂く場合があることをご了承ください。
他の参加者の競技中に過度の吠えなどがある場合はご退場頂く場合があります。
会場内での犬の待機はクレート内でお願いします。
ハンドラーさんはご自身で椅子等ご持参ください。
会場内での、犬同士、参加者同士のトラブルは、当事者で話し合いのうえ、双方の責任のもと解決してください。主催者は責任を負いません。
当日の欠席連絡はmitsuiアットマークwanbywan.comまでお願いします。
セミナーおよびラリーオビディエンスは参加者が催行最低人数に達しない場合は、開催を中止する場合があります。その場合は事前にお知らせします。

お申し込み先:
infoアットマークwanbywan.com(アットマークを@に変えてください)

皆様のご参加心よりお待ちしております。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年8月 9日 (水)

犬用ダンベルの御予約承ります

競技用ダンベルおよび練習用ダンベル、ご要望があれば海外発注いたします。
ご予約(お申込み)締め切りは817日といたします。
円安が未だ止まらないので、以前より価格は高くなっております。
ご了承下さい。

お渡しは、送料着払いでの発送(ゆうパック)になります。

🍀軽量合成樹脂ダンベル
落としても痛くないので、練習用にご利用いただけます。

Dumbbell_20230809111101
サイズ(木部)/販売予定価格(税込み)(総注文数によって変動します)
L
:約125mm/3,100円~3,500
M
:約115mm/2,600円~3,000
S
:約80mm/2,100円~2,500

ご注文時に、色(赤・青・黄・緑・紫)とサイズ(LMS)と各数量を教えてください。

Dumbbell_5_20230809111101
見習いの咥えているのはMサイズです。

🍀
木製ダンベル(白木)
Wood_20230809111101
サイズ(木部)/販売予定価格(税込み)(総注文数によって変動します)
L
:約130mm/2,900円~3,300
M
:約105mm/2,400円~2,800
S
:約84mm/1,900円~2,300

ご注文時に、サイズ(LMS)と各数量をお書きください。

🍀木製ダンベル(色付)
FCI
世界大会で公式に利用されているダンベルです。
Color_20230809111101
サイズ(木部)/販売予定価格(税込み)(総注文数によって変動します)
L
:約130mm /3,400円~3,800
M
:約105mm /2,900円~3,300
S
:約84mm /2,400円~2,800

ご注文時に、色(赤・水色・黄・緑・紫・ピンク・白)とサイズ(LMS)と各数量をお書きください。

在庫の状況によっては色指定がご希望に添えない可能性がございますので、ご了解いただきたく、何卒宜しくお願いいたします。
入荷次第、金額及び振込口座を個別にお知らせします。

アシスタント
が咥えているのはMサイズです。
Dumbbell_4_20230809111101

🍀オビディエンス競技用ボックステープ(専用ペグ付き)
Box_tape01_20230809111101
価格:4,500円
色:黄色、ピンク

【お申込み方法】

①WanByWan
ホームページの「お問合せフォーム」
②Facebook
のメッセンジャー(お名前、郵便番号・ご住所、ご連絡先をお忘れなく!)

御注文数が最低数に達しない場合は見送る場合もあります。
その場合は個別にご連絡させていただきます。

-----------------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年7月 6日 (木)

ラリオビ定期レッスン

今日はラリーオビディエンスの定期レッスンでした。

最初は、先月WanByWan主催で開催したラリーオビディエンストライアルに参加されたメンバーの感想や反省と、その日川端ジャッジにご指摘いただいた規定の解釈などをシェアしました。

それから、最初の一歩の強化練習と、遠隔作業に見直し。

202307062

後半は、コース練習。

202307061
※コース見分中

今回のコースにはアングルリコールが入っていました。
アングルリコールとは30度の角度が付いた方向から犬を呼び戻すというもの。

呼び戻す先はハンドラ―の正面ですが、ハンドラーは犬の方に向いていないので、犬は自分からハンドラーの正面を探して走ってこなければいけません。
これが意外と難しいもの。

そこで、コース練習の後に、このアングルリコールを練習しました。

少しずつ、レベルが精度を上げていきましょう。

次回のWanByWan主催のWCRL規定ラリーオビディエンストライアルは9月10日です。
お申し込み開始は7月8日(土)20:00からです。

詳細はこちら👇から。
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2023/06/post-ae2c13.html

----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年5月11日 (木)

WanByWanイベントのご案内

来月以降のWanByWan主催イベントのお知らせです。

6/23(金): WCRLラリーオビディエンスセミナーおよび体験会@woof
6/24(土): WCRLラリーオビディエンストライアル@woof
お申し込みは既に始まっておりますので、ご参加予定の方はお早めにお申し込み下さい。
詳細はこちら👇から。
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2023/03/post-4a8156.html


9/8(金): ドッグスポーツの基礎トレーニングのワークショップ@woof
9/9(土): ドッグダンスリハーサルショウ@woof
9/10(日): WCRLラリーオビディエンストライアル@woof
詳細は6月にご案内させていただきます。

皆様のご参加お待ちしております。

Fujisan01
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年2月 6日 (月)

訓練競技用ダンベルおよび練習用ダンベルの御予約承ります。

訓練競技用ダンベルおよび練習用ダンベル、御予約数が集まれば海外発注いたします。
ご予約(お申込み)締め切りは2023年225日といたします。

お渡しは、送料着払いでの発送(ゆうパック)になります。

🍀軽量合成樹脂ダンベル
落としても痛くないので、練習用にご利用いただけます。

Dumbbell_20230206182901

サイズ(木部)/販売予定価格(税込み)(総注文数によって変動します)
L
:約125mm/3,000円~3,400
M
:約115mm/2,500円~2,900
S
:約80mm/2,000円~2,400

ご注文時に、色(赤・青・黄・緑・紫)とサイズ(LMS)と各数量を教えてください。

🍀木製ダンベル(白木)
Wood_20230206182901

サイズ(木部)/販売予定価格(税込み)(総注文数によって変動します)
L
:約130mm/2,800円~3,200
M
:約105mm/2,300円~2,700
S
:約84mm/1,800円~2,200

ご注文時に、サイズ(LMS)と各数量をお書きください。

🍀木製ダンベル(色付)
FCI
世界大会で公式に利用されているダンベルです。
Color_20230206182901

サイズ(木部)/販売予定価格(税込み)(総注文数によって変動します)
L
:約130mm /3,300円~3,700
M
:約105mm /2,800円~3,200
S
:約84mm /2,300円~2,700

ご注文時に、色(赤・水色・黄・緑・紫・ピンク・白)とサイズ(LMS)と各数量をお書きください。

在庫の状況によっては色指定がご希望に添えない可能性がございますので、ご了解いただきたく、何卒宜しくお願いいたします。
入荷次第、金額及び振込口座を個別にお知らせします。

Dumbbell_4_20230206183301
Vin
が咥えているのは黙せダンベルMサイズ(ピンク)です。

Dumbbell_5_20230206183301
Adelのは軽量ダンベルのMサイズ(赤)です。

🍀 オビディエンス競技用ボックステープ
Box_tape01_20230206182801
4,200円
色:黄色、ピンク


【お申込み方法】
①WanByWan
ホームページの「お問合せフォーム」
②Facebook
のメッセンジャー(お名前、郵便番号・ご住所、ご連絡先をお忘れなく!)

御注文数が最低数に達しない場合は見送る場合もあります。
その場合は個別にご連絡させていただきます。

-----------------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2022年11月23日 (水)

ドッグトレーニング:シェーピングを使う。

犬に新しい行動を教える方法はいくつかありますが、その中に「シェーピング(Shaping)」という方法があります。
「Shape」とは「形作る」という意味があります。
つまり、最終形に向けて、行動を形作っていくということです。

単一行動であれば、ルアーリングと言って、手に犬の好むオヤツなどを持って犬の鼻先に見せて、行動を誘発する方法がありますが、犬が自発的に取る行動を強化する「シェーピング」の方が、犬の気持ちを優先させられるので、理解が速い時もあります。

ということで、見習い2号に、前肢をターゲットに乗せるという動きを教えるのにはシェーピングを使うことにしました。

目の前にあるターゲットマットに注意を向けることから始め、前肢が2本乗るところまで前回練習をしたので、今日はディストラクションの無い家の中で、ターゲットから少し距離を取ったところで、ターゲットに自分から向かって行き、前肢を乗せて振り返る動きを強化してみました。

202211231

この行動の最終形は、10メートル以上離れた場所まで走って行って、キューを聞いたら止まって振り返るというものです。

これから先は、走っていくことや、ターゲットが無くても止まることなど、いろいろなことも教えていかなければいけませんが、まずはひとつずつですね。

さて、今月中に締切があるInformationが2つあります。

一つは、競技用・練習用ダンベルと、オビディエンス用Boxテープの御予約締切が26日です。
Box_tape01_20221123205201
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2022/11/post-57557a.html


もうひとつは12月に行われるラリーオビディエンスセミナー・練習会と翌日のトライアルの申し込みの締切が今月末です。
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2022/09/post-679829.html
202209241_20221123205301

両方とも次回の募集は来年以降になりますので、お早めにお申し込み下さい。

----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2022年11月13日 (日)

競技用ダンベルとBox用テープの御予約承ります。

競技用ダンベルおよび練習用ダンベル、ご要望があれば海外発注いたします。
ご予約(お申込み)締め切りは1126日といたします。

相変らずの円安のため、価格は前回の発注時同様若干高くなっております。
ご了承下さい。

お渡しは、送料着払いでの発送(ゆうパック)になります。

🍀軽量合成樹脂ダンベル
落としても痛くないので、練習用にご利用いただけます。

Dumbbell_20221113203401

サイズ(木部)/販売予定価格(税込み)(総注文数によって変動します)
L
:約125mm/3,000円~3,400
M
:約115mm/2,500円~2,900
S
:約80mm/2,000円~2,400

ご注文時に、色(赤・青・黄・緑・紫)とサイズ(LMS)と各数量を教えてください。

見習い2号が持っているのはMサイズの赤です。

Dumbbell_5_20221113203701

🍀
木製ダンベル(白木)

Wood_20221113203401

サイズ(木部)/販売予定価格(税込み)(総注文数によって変動します)
L
:約130mm/2,800円~3,200
M
:約105mm/2,300円~2,700
S
:約84mm/1,800円~2,200

ご注文時に、サイズ(LMS)と各数量をお書きください。

🍀木製ダンベル(色付)
FCI世界大会で公式に利用されているダンベルです。
Color_20221113203401
サイズ(木部)/販売予定価格(税込み)(総注文数によって変動します)
L
:約130mm /3,300円~3,700
M
:約105mm /2,800円~3,200
S
:約84mm /2,300円~2,700

ご注文時に、色(赤・水色・黄・緑・紫・ピンク・白)とサイズ(LMS)と各数量をお書きください。

在庫の状況によっては色指定がご希望に添えない可能性がございますので、ご了解いただきたく、何卒宜しくお願いいたします。
入荷次第、金額及び振込口座を個別にお知らせします。

Vin
が咥えているのはMサイズです。
Dumbbell_4_20221113203701

🍀Box用テープ

Box_tape01

画像はピンクと黄色ですが、その他にオレンジ、赤、黄緑色があります。

販売予定価格:4,000円~4,500円

【お申込み方法】
①WanByWan
ホームページの「お問合せフォーム」
②Facebook
のメッセンジャー(お名前、郵便番号・ご住所、ご連絡先をお忘れなく!)

御注文数が最低数に達しない場合は見送る場合もあります。
その場合は個別にご連絡させていただきます。

-----------------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


| | コメント (0)

2022年8月22日 (月)

訓練用ダンベルの御予約承ります。

競技用ダンベルおよび練習用ダンベルのご要望があれば海外発注いたします。
秋の競技会に向けての練習、および本番用にいかがですか?

ご予約(お申込み)締め切りは910日といたします。
円安の影響で以前より価格が若干高くなっております。
ご了承下さい。

お渡しは、送料着払いでの発送(ゆうパック)になります。

🍀軽量合成樹脂ダンベル
落としても痛くないので、練習用や持来の導入用にご利用いただけます。

Dumbbell_1
サイズ(木部)/販売予定価格(税込み)(総注文数によって変動します)
L
:約125mm/3,000円~3,400
M
:約115mm/2,500円~2,900
S
:約80mm/2,000円~2,400

ご注文時に、色(赤・青・黄・緑・紫)とサイズ(LMS)と各数量を教えてください。

👇見習い2号が咥えているのはMサイズの赤です。
Dumbbell_5

🍀木製ダンベル(白木)
Dumbbell_2
サイズ(木部)/販売予定価格(税込み)(総注文数によって変動します)
L
:約130mm/2,800円~3,200
M
:約105mm/2,300円~2,700
S
:約84mm/1,800円~2,200

ご注文時に、サイズ(LMS)と各数量をお書きください。

🍀木製ダンベル(色付)
FCI世界大会でも公式に利用されているダンベルです。
Dumubbell_3
サイズ(木部)/販売予定価格(税込み)(総注文数によって変動します)
L
:約130mm /3,300円~3,700
M
:約105mm /2,800円~3,200
S
:約84mm /2,300円~2,700

ご注文時に、色(赤・水色・黄・緑・紫・ピンク・白)とサイズ(LMS)と各数量をお書きください。

👇見習い1号が咥えているのは、Mサイズのピンクです。
Dumbbell_4
在庫の状況によっては色指定がご希望に添えない可能性がございますので、ご了解いただきたく、何卒宜しくお願いいたします。
入荷次第、金額及び振込口座を個別にお知らせします。

【お申込み方法】
①WanByWan
ホームページの「お問合せフォーム」
②Facebook
のメッセンジャー(お名前、郵便番号・ご住所、ご連絡先をお忘れなく!)

御注文数が最低数に達しない場合は見送る場合もあります。
その場合は個別にご連絡させていただきます。

-----------------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2022年7月 3日 (日)

2022年9月の3Daysイベントの申込始まっています。

昨日から9月に開催予定の、ドッグトレーニングワークショップ、ドッグダンスリハーサルショウおよびWCRL規定のラリーオビディエンストライアルのお申込み受付が始まりました。
定員になり次第締め切ります。

Summer

ラリーオビディエンストライアルは今週末のトライアルが終わってからのお申込みでも十分間に合います。

残暑厳しい時期ですが、是非ご参加ください。

イベント詳細およびお申込み方法は以下👇を御確認下さい。
http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/2022/06/post-f95e01.html

-------------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2022年5月30日 (月)

マイクロチップのはなし

犬にマイクロチップを装着しようという話は10年以上前から耳にしており、2011年に故アシスタント犬ニコルが我が家にやってきたときはすぐに装着しました。

当時は、行政に登録している「鑑札」があれば、万が一リードが離れてしまったり、迷子になってしまった場合でも、みつけてくれた人が善意の人であれば首輪に付いている鑑札を見て野良犬ではないと判断して行政に届けてくれるから、いずれは戻ってくると信じていたので、マイクロチップをさほど重要視していませんでした。

加えて、当時はマクロチップのリーダーがメーカーによっては読めないという不具合があったり、そもそも犬を飼っていない人はマイクロチップ自体を知らないので、万が一保護してもらっても、飼い犬と認識されない可能性もあると思っていました。

しかし、わずかであっても、可能性があればとニコルに装着しました。

幸いニコルと生き別れになるような事態になることはありませんでしたが、その後やってきた見習い1号はブリーダーさんのところですでに装着してきていましたし、昨年迎えた見習い2号については、先日装着してきました。

202205301

なぜ今こんな話をするかと言うと、来月から環境省のデータにもマイクロチップ情報が登録できるようになるからです。

詳細はこちら👇
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/chip.html

お知らせには「移行」と書かれていますが、獣医師会に確認したところ、「移行」ではなく、他の登録先のデータは保管されたまま、環境省にも登録されるというもの。
しかも、5月中に手続きすれば「無料」ということでしたので、あえて今日書きました。

飼い主のひとりとしては、「迷子」などの万が一のことなど無いに越したことはありませんが、販売にあたっては個体識別としてマイクロチップは有効になるでしょう。

もちろん、元々法の網の目をくぐっているような業者に関しては、役には立たないような気もしますが、一度迎えた犬や猫を安易に遺棄することの抑止力にはなるかもしれませんね。

ちなみに、生後6か月でマイクロチップを装着したニコルも見習い2号も、装着されたことに気づかないほど簡単な処置でした。

-------------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

より以前の記事一覧