« 鼻を使うのは楽しい | トップページ | WCRL規定ラリーオビディエンストライアル »

2025年6月13日 (金)

ラリーオビディエンスコース体験会および練習会開催しました。

今日はラリーオビディエンスのコース体験会および練習会を開催しました。

ラリーオビディエンスは様々な団体が競技会を開催しています。
WanByWanでは、米国のWCRLのラリーオビディエンストライアルを年4回開催していますが、ほかにも、JKC主催のラリーオビディエンスや、欧州で開催されているFCI規定のラリーオビディエンスなどがあります。

今回は明日のWCRL規定ラリーオビディエンストライアルに向けての練習を希望されていらっしゃる方に加え、ラリーオビディエンスにご興味をお持ちの方対象にラリーオビディエンスがどんなドッグスポーツかを体験していただくために、JKCやFCIのサインカードにも触れていただきました。

丸一日ラリオビ三昧で、ハンドラーも犬たちも頭がいっぱいになってしまったかもしれませんが、初体験の方々に、少しでもラリオビに興味を持っていただけたら嬉しいです。

我が家の犬たちはWCRLとJKCのラリオビは体験していますが、さすがにまだFCIラリーオビディエンスは未経験なので、今回は我が家のアシスタントとコースを歩いてみました。

通常のFCIコースは世界大会レベルですので、難度の高いエクセサイズを組み込むルールがありますが、今回は初心者向け体験会なので、遠隔作業などの難度の高いエクセサイズは入れず、ポジションのサイドチェンジとコーンエクセサイズを入れたシンプルコースで作ってみました。

202506131

おかげさまで、いつものラリオビとはちょっと違った課題の面白さを堪能することができました。

ご参加のみなさま、ご参加ありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« 鼻を使うのは楽しい | トップページ | WCRL規定ラリーオビディエンストライアル »

イベント」カテゴリの記事

ドッグスポーツ」カテゴリの記事

ラリーオビディエンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鼻を使うのは楽しい | トップページ | WCRL規定ラリーオビディエンストライアル »