« 繰り返しの練習が大事 | トップページ | 動いている犬を止める »

2025年1月 3日 (金)

アンチエイジングの話

犬も歳を重ねていくとあちこち衰えが出てきます。
人間と同じです。
目や耳もそうですが、足腰にも衰えが見え始めます。
特に後肢の衰えが著しいので、様々なドッグスポーツを楽しむ人たちは特に愛犬の四肢のエクセサイズに気を遣っています。

キャバレッティも一つの方法ですし、後退歩行の練習なども筋力の衰えの予防策の一つと言われています。

202501032

我が家のアシスタントは9歳。
走る速度はまだまだ余裕がありますが、コーナリングに若干の不安があります。

走るための外転筋だけでなく、インナーマッスルとも言われる内転筋の補強も重要です。

202501031

若いうちから習慣にしておくといいでしょう。

----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« 繰り返しの練習が大事 | トップページ | 動いている犬を止める »

犬との生活」カテゴリの記事

犬の健康」カテゴリの記事

ドッグライフアドバイス」カテゴリの記事

ドッグスポーツ」カテゴリの記事

犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 繰り返しの練習が大事 | トップページ | 動いている犬を止める »