ハウストレーニングは早い方がいい
子犬のころはケージの中にハウス(寝る場所)を入れているご家庭もいらっしゃると思いますが、ある程度成長してトイレの場所をちゃんと覚えられるようになると、ケージやハウスをはずしてしまわれるおうちが多いようです。
なぜか。
もう悪戯しないから。
トイレを失敗しないから。
ハウスに入れるのはかわいそうだから。
ハウスは子犬のミスを減らすための環境設定としてとても効果的ですが、大人になったからと言ってはずしてしまう必要はありません。
なぜなら、ハウスは安全な寝場所でもあるからです。
様々なドッグスポーツにおける犬の待機場所は当然ハウスになります。
ハウスで休んでいることができるからこそ、出番のときに本領が発揮できるというものです。
そして、ドッグスポーツをしなかったとしても、旅先で休む場所としてハウスがあることは、犬にとってはストレスの軽減になります。
レストランでの食事中も、テーブルから落ちてくるかもしれない食べ物を待ってソワソワしたり、隣の席の犬にちょっかいを出されないかとドキドキする必要がありません。
お部屋でお留守番になったとしても、備品にいたずらしたり、粗相をしたりするのではと気がきでなくて、お食事を楽しめないということもありません。
日常的にお留守番しているときも、家全体を守らなければいけないという使命を与えるより、自分のハウスでゆっくり寝ていられるようになると、犬も安心できます。
慣れてくればハウスの扉を閉める必要はありません。
自分が一人になりたいときに、自発的にハウスに入れればいいのです。
当然、閉められても不安にならないことが重要です。
さて、我が家の犬たち、私の留守中は自室で留守番ですが、ソファでノビノビ寝ているときもあれば、ハウスにはいっていることもあります。
ハウスが安心できる場所とわかっているからこそ、自分から入ってくつろげているわけです。
※アシスタントは左のクレートで寝ています。
大人になってから教えるとどうしても時間がかかりますが、子犬のころは楽しいことに関連付けて教えてあげると、すぐに入れるようになります。
なぜなら、犬はもともと暗くて狭いところが好きなのですから。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- 子犬のリードウォーク(2024.10.10)
- なんですぐやってくれないの?(2024.10.09)
- 愛犬とのコミュニケーションははわかりやすく(2024.10.08)
- 愛犬はなぜ「マテ」ないのか。(2024.10.07)
- しつけ相談会@港区立有栖川宮記念公園(2024.10.06)
「犬との生活」カテゴリの記事
- 子犬のリードウォーク(2024.10.10)
- なんですぐやってくれないの?(2024.10.09)
- 愛犬とのコミュニケーションははわかりやすく(2024.10.08)
- 愛犬はなぜ「マテ」ないのか。(2024.10.07)
- しつけ相談会@港区立有栖川宮記念公園(2024.10.06)
「ドッグライフアドバイス」カテゴリの記事
- 子犬のリードウォーク(2024.10.10)
- なんですぐやってくれないの?(2024.10.09)
- 愛犬とのコミュニケーションははわかりやすく(2024.10.08)
- 愛犬はなぜ「マテ」ないのか。(2024.10.07)
- しつけ相談会@港区立有栖川宮記念公園(2024.10.06)
「ドッグスポーツ」カテゴリの記事
- なんですぐやってくれないの?(2024.10.09)
- 2024年12月WBWイベントのご案内(2024.10.03)
- ハウストレーニングは早い方がいい(2024.10.01)
- 犬の健康のはなし(2024.09.30)
- ドッグダンス競技会に参加しました(2024.09.28)
「犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事
- 子犬のリードウォーク(2024.10.10)
- なんですぐやってくれないの?(2024.10.09)
- 愛犬とのコミュニケーションははわかりやすく(2024.10.08)
- 愛犬はなぜ「マテ」ないのか。(2024.10.07)
- しつけ相談会@港区立有栖川宮記念公園(2024.10.06)
「犬のハズバンダリーケア」カテゴリの記事
- しつけ相談会@港区立有栖川宮記念公園(2024.10.06)
- 「お手」「お変わり」はいらない?(2024.10.05)
- ハウストレーニングは早い方がいい(2024.10.01)
- 無理強いしなくてよくなるように(2024.09.13)
- 嫌なことは無理やりやらない(2024.09.12)
コメント