ドッグダンスリハーサルショウ開催しました。
第14回ドッグダンスのリハーサルショウを開催しました。
今回も50ペアのご参加をいただいて、最前列で皆様の素晴らしいルーティンや練習を拝見させていただきました。
1歳未満の若い犬からシニア犬まで参加してくれた今回のリハーサルショウ。
沢山の頑張る犬たちと愛犬のサポートに工夫を凝らすハンドラーを見ることができました。
ドッグダンスを踊るのは簡単ではありません。
愛犬にきちんとキューと行動を伝え、曲に合わせて一緒に動かなければいけないからです。
リードの着いていない犬たちの行動を強制することはできないので、犬が自ら動いてもらうことが必要です。
そしてそれは犬の自由意志です。
一緒に動くことを選択するのか、ハンドラーから離れてしまうことを選ぶのか。
ハンドラーとの協同作業を楽しんでいる犬たちを見るのは楽しいものです。
皆様の演技を拝見しながら、私自身も学ぶことが沢山あります。
今回も恒例の独断と偏見で特別賞を選ばせていただきました。
いつもどのペアを選ぶかとても悩むのですが、今回も、みなさん素晴らしいパートナーとの時間を見せてくださったので悩みに悩みました。
そこで、ルーティンの完成度が高く、ハンドラーと犬の一体感を見せてくれたペア。
シニアになっても、ハンドラーとのダンスを楽しんでいるペア。
ハンドラーと犬との会話が聞こえてきそうなペアなど、印象的だったペアを5組選ばせていただきました。
来週以降、今季のドッグダンスコンペが続きます。
我が家もまじめに練習しなくては。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- トリーツは見せる?見せない?(2025.04.12)
- 後肢の意識付け(2025.04.11)
- レッスンを受けてきました。(2025.04.05)
- ドッグダンストリック:ステッキを使う(2025.04.01)
- ドッグダンストリック:成功しやすい環境づくり(2025.03.31)
「イベント」カテゴリの記事
- しつけ教室開催しました。(2025.04.19)
- 6月ラリーオビディエンスイベントのご案内(2025.03.26)
- ラリーオビディエンストライアル開催しました。(2025.03.23)
- ドッグダンスリハーサルショウ開催しました(2025.03.22)
- ドッグトレーニングワークショップ開催しました。(2025.03.21)
「WanByWan」カテゴリの記事
- しつけ教室開催しました。(2025.04.19)
- グループ相談会開催しました。(2025.04.13)
- 6月ラリーオビディエンスイベントのご案内(2025.03.26)
- ラリーオビディエンストライアル開催しました。(2025.03.23)
- ドッグダンスリハーサルショウ開催しました(2025.03.22)
コメント