« オビディエンスの練習会に参加してきました。 | トップページ | どっちがいいですか? »

2024年8月25日 (日)

犬の行動を促すサポート

犬には様々な能力が備わっています。
過干渉になりすぎると、その能力をつぶしてしまうこともあるので、ある意味犬に自信をつけさせるには、自分で考えて行動することも教えなくてはいけません。
以前にも書きましたが、おもちゃやオヤツが、取りづらいところに入ってしまうと、ついつい手を貸して取ってしまう飼い主さんがいらっしゃいます。
もちろん、まったく届かない場所であれば仕方がありませんが、ちょっと頑張れば届くのであれば、暖かく見守ってあげるのも親心(飼い主心)です。

特に小型犬の場合、どうしても過干渉になりがちで、すぐ抱き上げてしまったりすることで、犬の自由意志や選択肢をつぶしてしまうこともあります。
中型犬や大型犬はそうやすやすとは持ち上げられないので、自然と自分の足で歩くことを余儀なくされていくので、ある意味独立心も生まれやすいと言えるでしょう。

さて、今日はMさんのプライベートレッスンがありました。
そろそろ思春期になりかかっている女子。
いろいろ考えながら行動しているのが、ケージの中で過ごしているMさんを見ているとよくわかります。
持って生まれた性格とも言えますが、ドライな性格です。

今日は「オスワリ」の持続の練習でした。
「オスワリ」自体はとてもよく強化されているので、何も言われなくても自発的に座るといいことがあると知っているMさんですが、飼い主さんよりちょっと離れて座る傾向があります。

202408254

座ることはとてもいいことなので、当然言葉で褒めてから、ご褒美のおやつをあげるのですが、飼い主さんが座っているMさんのところにおやつを差し出すと、いつまでたってもMさんとの距離が縮まりません。

202408251

そこで、ちょっと飼い主さんの近くにおやつを持ってまってもらったら、Mさんが自分から飼い主さんに近づいてオスワリするようになりました。

202408252

202408253

「もっと近くに来て座りなさい」と敢えて言わなくても、オヤツを提供する位置を考えてあげれば、犬が自分で考えて行動することができます。

強制することなく、犬が自分から選択して行動することが大事ですね。

----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« オビディエンスの練習会に参加してきました。 | トップページ | どっちがいいですか? »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

ドッグライフアドバイス」カテゴリの記事

パピーレッスン」カテゴリの記事

犬の行動学」カテゴリの記事

犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事

パピートレーニング」カテゴリの記事

犬の学習理論」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オビディエンスの練習会に参加してきました。 | トップページ | どっちがいいですか? »