« 子犬に待機を教える | トップページ | 子犬のトレーニング:エラーの出にくい環境設定 »

2024年8月 9日 (金)

同居犬の待機の話し

昨日、子犬に待機を教えるお話をしました。
すぐには出来るようにはなりませんが、マットステイだったり、クレート待機だったり、とにかくかまってやれないときに大暴れしないでいられるメンタルづくりということで、小さいころから教えてあげるといいと思います。
特に、他の犬が動いても気にしないのに、同居犬がママと楽しそうに何か始めると我慢できなくなる犬は少なくありません。

さて、2か月ほど前ではフリーでもちゃんとじっとしていられた見習い。
(この時はマットを持ってきていなかったので、動かなければ姿勢については敢えて言いませんでした)

202408093

少しは大人になったかと喜んでいたのに、昨日の練習中の動画を観てびっくり。
リードは繋いであるので動けないものの、本犬バタバタしているじゃありませんか。

ということで、今日は「フセ」待機練習。
子犬の時は出来ていた「フセ」待機。
吠えなくなって油断した結果なので、リマインドを兼ねて練習しました。

202408091

見習いはすべきことはわかっているので、敢えて「フセ」は言いませんが、伏せているときだけトリーツを投げます。
何度も繰り返しているうちに、ようやく思い出したのか、

202408092

一度教えたことでも、リマインドは大切ですね。

----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« 子犬に待機を教える | トップページ | 子犬のトレーニング:エラーの出にくい環境設定 »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

犬との生活」カテゴリの記事

ドッグライフアドバイス」カテゴリの記事

犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事

パピートレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 子犬に待機を教える | トップページ | 子犬のトレーニング:エラーの出にくい環境設定 »