« 家の中のルール | トップページ | 愛犬は触られるのを喜んでいますか? »

2024年7月10日 (水)

なんで愛犬は戻ってこないのか。

かつて、我が家の初代ボーダー・コリー、クリスが若かったころ、毎朝公園のお仲間たちと楽しい時間を過ごさせて頂いていました。
楽しい時間と言うのは、犬同士で遊ぶというより、周りはラブラドールが多かったこともあり、飼い主さんが愛犬にボールを投げて、犬がそれを取りに行くというピストン運動を楽しそうに追いかけていただけです。

私とのボール遊びが終わって、そろそろ帰ろうかと思うと、クリスは他の子たちの遊びにくっついて走って行ってしまい、まったく帰ろうとしませんでした。

そこで、ある日私を無視し続けているクリスから離れて、近くの茂みに隠れて待つことにしました。
しかし、しばらく待っても、クリスはまったく気づきません。
そのうち、お友達も一人帰り、二人帰りと数が少なくなってきたとき、ようやく私の不在に気づきました。

どうするのかとしばらく見ていたら、周りを見回し、それでも見つけられず、ソワソワし始めたので、すかさず名前を呼んで姿を見せたらダッシュで戻ってきました。

以来「帰るわよ~♪」と声をかけると、クリスはすぐに戻ってくるようになりました。

楽しいものを見つけた犬たちは、飼い主がいつも同じ場所にいるとわかると、安心しきって遊びに興じ、飽きるまで戻ってきません。
呼んでも戻ってこない理由のひとつです。

さて、一昨日のワークショップの合間に、林のドッグランで、犬たちが何かに気を取られてついてこなかったので、こっそり木の陰に隠れたところ、しばらくして私の不在に気づいた2頭はそろって数分間フリーズしていました。
探さないのか?と思うほど、2頭共微動だにせず。

待ちくたびれて動いたら、慌ててダッシュで戻ってきました。

そのせいか、今日林のランに入ったら、見習いが私の傍から離れません。

202407101

もちろん、「おりこうさん」と一声かけておきます。

たまには母の存在を気にしてもらわないといけませんね。

----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« 家の中のルール | トップページ | 愛犬は触られるのを喜んでいますか? »

犬との生活」カテゴリの記事

ドッグライフアドバイス」カテゴリの記事

犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事

パピートレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 家の中のルール | トップページ | 愛犬は触られるのを喜んでいますか? »