« 保護犬のはなし | トップページ | 見たっていいんです。 »

2024年5月 8日 (水)

グループ練習のメリット

愛犬とドッグスポーツを楽しむ人は沢山いますが、日々の練習はどうしてもお一人様になりがちです。
しかし、個々の練習だけでなく、他人は他犬がいる場所での練習を客観的に観てもらうことはとても大事です。

たとえ鏡のある場所で練習していたとしても、練習の成果が本番の競技会場で発揮できるとは限りません。
理由は、様々なディストラクションによる犬のメンタルの変化です。
人間でも本番に強い人と弱い人がいるのと似ていますね。

いずれにしても、他人がいる場所での練習や、その様子を客観的に観てもらうことは、お一人様の練習では気づかない多くのメリットがあります。
同様に、他人様の練習風景を観ることで、勉強なることも沢山あります。


また、実際に動いているのを観てもらうだけでなく、他犬の練習風景を静かに見学しながら待機することは犬にとっては重要です。
なぜなら、周りの状況を犬に把握させることなく、待機場所から直接競技リンクに入ることはなかなかできませんし、前の人が終わるのを待つシチュエーションが必ずあるからです。

2歳半の見習いも、初めは他犬が動けばすぐに反応して、じっとしていられませんでしたが、最近は少し「待つ」ことが出来るようになってきました。

クレートの中で落ち着いてオフでいることも重要ですが、他犬を見ながら、静かに自分の番を待てるようになることも重要なポイントです。

202405081

他犬の時はちょっと我慢が出来ましたが、アシスタントの番になったら、思わず足が動いてしまった見習いでした。
まだまだ修行が足りません。

----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« 保護犬のはなし | トップページ | 見たっていいんです。 »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

ドッグライフアドバイス」カテゴリの記事

ドッグスポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 保護犬のはなし | トップページ | 見たっていいんです。 »