習慣になるには時間がかかります。
お散歩楽しんでいますか?
お散歩は誰のために行くのでしょうか。
当然、犬たちのためですね。
ならば、犬を好きなように歩かせてあげればいいのでしょうか。
恐らく、車通りが少なかったり、自転車が急に飛び出して来たりするような場所でなければ、のんびり犬任せのお散歩もまったりして楽しいはずです。
ちょっと長めのリードを使いながら、犬が行きたいところに行かせてあげればいいでしょう。
しかし、都市部でのお散歩は危険と背中合わせ。
そうそう犬の自由にさせてあげることは出来ません。
そうなると、犬のストレスを軽減させながら、ハンドラ―のコントロール下においた散歩が必要になってきます。
コントロール下とは、ネコと遭遇しても、興奮して追いかけて行こうとすることなく、バイクや車の爆音が横をすり抜けても気にせず、知らない人と至近距離ですれ違っても平常心でいられるようにサポートすることです。
そして何かあって呼び戻す必要が出てきても、すぐ戻って来られるように「招呼(呼び戻し)」をきちんと教えておいてあげることが、愛犬の危険を回避することにも繋がってきます。
さて、昨日のプライベートレッスンでは、若いYさんのお散歩の様子を見せていただきました。
当初は、地面に落ちている物や、タイルの目地などが気になって、ハンドラ―のことはまったく眼中にない状態でしたが、Yさんにとって気になるものよりも魅力的なご褒美を使うことで、ハンドラ―に意識を向ける頻度が上がってきました。
しかし、習慣になるまでにはまだまだ時間がかかるので、出来るだけ落ちている物を咥えるよりも、ハンドラ―の持っている物をもらった方がいいということを伝え続けて行かなければいけません。
昨日もお散歩中、ハンドラ―を意識したらトリーツを出してあげていたら、少しずつハンドラーを見る回数も増えてきました。
ハンドラ―をいちいち見なくても、いることをきちんと意識していればいいのですが、葉っぱや草、花びら、ゴミを探して、見つければ口に入れてしまったり、地面の目地ばかりを見ながら歩いているレベルであれば、顔があがっただけでも褒めて強化していくことが重要です。
常同行動を治すには時間がかかります。
あきらめないことと、タイミングよく褒めることが大事ですね。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- 愛犬と楽しく遊べていますか?(2024.10.31)
- 犬に考える時間をあげる(2024.10.30)
- 出来るはずなのに、なぜやらないの?(2024.10.29)
- 姿勢からメンタルを変える(2024.10.27)
- 新しいルールを理解するには時間がかかる(2024.10.26)
「犬との生活」カテゴリの記事
- 犬同士で遊べない犬はかわいそうですか?(2024.11.01)
- 愛犬と楽しく遊べていますか?(2024.10.31)
- 出来るはずなのに、なぜやらないの?(2024.10.29)
- 筋力は大事(2024.10.28)
- 姿勢からメンタルを変える(2024.10.27)
「ドッグライフアドバイス」カテゴリの記事
- 犬同士で遊べない犬はかわいそうですか?(2024.11.01)
- 愛犬と楽しく遊べていますか?(2024.10.31)
- 犬に考える時間をあげる(2024.10.30)
- 出来るはずなのに、なぜやらないの?(2024.10.29)
- 筋力は大事(2024.10.28)
「犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事
- 愛犬と楽しく遊べていますか?(2024.10.31)
- 犬に考える時間をあげる(2024.10.30)
- 出来るはずなのに、なぜやらないの?(2024.10.29)
- 筋力は大事(2024.10.28)
- 姿勢からメンタルを変える(2024.10.27)
コメント