3Daysイベント終了しました。
先週金曜日から始まった、WanByWan主催3Daysイベント、今回も無事開催できました。
初日のドッグスポーツの基礎のワークショップから始まり、2日目はドッグダンスのリハーサルショウ、3日目はWCRL規定のラリーオビディエンストライアルと続きました。
3日間通しの方や、リハーサルショウやラリーオビディエンストライアルだけの方など、様々な方々にご参加いただき、無事開催することが出来ました。
ご参加の皆様、本当にありがとうございました。
ワークショップでは、まだまだ皆様に伝えきれていない部分が沢山あると感じたので、次回はもっと踏み込んでお伝えしていこうと考えています。
リハーサルショウでは、4月から本格的にスタートするドッグダンスイベントに向けて、完成度の高い演技を拝見することが出来て楽しかったです。
最終日のラリーオビディエンストライアルは、川端ジャッジと共同でジャッジをさせていただきましたが、初めてトライアルに参加される方から、大分慣れてきた方、ベテランの方など、様々な方々にエントリーいただき41組のペアの競技を拝見することが出来ました。
特にレベル3Bの高難度クラスでは、高得点が続出し、熾烈な戦いとなりました。
我が家のアシスタントや見習いも2クラスずつ参加しましたが、またしてもアシスタントが一声出したり、見習いが招呼で止まり切れず私にぶつかったりと、なんとも情けないペナルティをもらってしまい満点を逃すという大失態。
かろうじてレベル3Bに出たアシスタントがなんとかこらえて210点満点で1席を取ることが出来ました。
同じクラスに出た見習いは、集中力にかけて、散々な結果となりました。
まだまだ修行が足りません。
次回のラリーオビディエンストライアルは6月22日を予定しています。
詳細は後日改めてご案内させていただきます。
次回の3Daysイベントは9月20日~9月22日です。
尚5月18日(土)はOPDESさん主催でラリーオビディエンストライアルが開催されます。
屋外競技が得意な方は、是非チャレンジしてみて下さい。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- 境界線の意識(2025.03.15)
- 犬とドッグスポーツ(2025.03.10)
- 鉄板のキューありますか?(2025.02.28)
- 遠隔トリックは近くから教える(2025.02.26)
- オヤツの効果を無駄にしないためには。(2025.02.20)
「INFORMATION」カテゴリの記事
- ラリオビ定期レッスン4月期生若干名募集(2025.02.06)
- 2025年3月WanByWan主催3Daysイベントのご案内(2024.11.22)
- 2024年12月WBWイベントのご案内(2024.10.03)
- 2024年9月WanByWan主催3Daysイベントのご案内(2024.05.25)
- ラリーオビディエンスイベントのご案内(2024.04.05)
「WanByWan」カテゴリの記事
- JKCの訓練競技会に参加してきました。(2025.02.23)
- オヤツの効果を無駄にしないためには。(2025.02.20)
- ラリオビ定期レッスン4月期生若干名募集(2025.02.06)
- グループ相談会開催しました。(2025.02.01)
- 歳の近い多頭飼いのはなし(2024.12.31)
「ドッグスポーツ」カテゴリの記事
- 境界線の意識(2025.03.15)
- やる気は大事だけど、メンタルはもっと重要(2025.03.13)
- 犬とドッグスポーツ(2025.03.10)
- 鉄板のキューありますか?(2025.02.28)
- 遠隔トリックは近くから教える(2025.02.26)
「ラリーオビディエンス」カテゴリの記事
- JKCの訓練競技会に参加してきました。(2025.03.09)
- オヤツの効果を無駄にしないためには。(2025.02.20)
- ラリオビトライアルに参加してきました(2025.02.15)
- 犬のきもちづくり(2025.02.12)
- 訓練競技会に参加してきました。(2025.02.11)
コメント