散歩で悩む人へ。
若犬の散歩で悩む人は少なくありません。
中に、極めて落ち着いて散歩できる子たちがいる場合があります。
パピーレッスンで、お散歩レッスンが始まっても、特に問題の出ない子犬もいます。
もちろん、まったくお困り行動の無い子犬はいませんが、ちょっとした工夫や対処を繰り返してあげることで、軽減されることが比較的多いものです。
ところが我が家の見習い、いろいろ学習しているにも関わらず、なぜか普通に歩けません。
「よく考えてね。」と言い聞かせながら、わかりやすく伝えているつもりでも、翌日には忘れてしまうようで、アシスタント共々ため息をついている状況。
しかし、よくよく考えてみると、こちらの根気がどこか緩くなっているということに気づきました。
今までも、「ぐいぐい引っ張っても、あなたの行きたい方向には行けないのよ。」と行動では示してきたものの、結果的に私が付いていけてしまうので、見習いもちゃっかりしたもので、途中でなし崩しになっていると気づかされることも少なくありません。
確かに、見習い1頭の時なら揺るがぬ気持ちで臨めるものの、アシスタント同伴だとアシスタントのストレスを考えて緩くなっていたのかも知れません。
ところが、2週間ほど前自宅内で階段から落下して骨折して以来、本当に歩けなくなり、引っ張ろうが何しようが私が付いていけなくなりました。
かわいそうですが、散歩の時間は同じでも、距離が激減して牛歩で移動する状態です。
さすがに、引っ張ってもダメだとマイクロレベルで理解したのか、見習いがこちらの様子を見ながら、足並みをそろえて歩く時間を少しだけ持つようになりました。
もちろん、意識はまだ外にいってるので(耳はほとんど前方に向いている)、刺激に負ければ何をするかは予想外ですが、グイグイ引っ張らないで歩く経験がちょっと増えたように感じます。
根負けしてはダメなのだなと改めて感じた怪我の功名です。
今日のカウンセリングでも、「ポイントは飼主さんの根気と忍耐です。」と自信を持ってお伝えしてきました。
G君、外ではどんな顔を見せてくれるのか楽しみですね。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- オヤツ使い過ぎ?(2024.09.15)
- 人の話はちゃんと聴いて欲しいと伝える(2024.09.14)
- まいっか・・。と放置しない。(2024.09.11)
- 環境は犬の行動に影響を与える(2024.09.09)
- 犬のやる気を育てる(2024.09.02)
「ドッグライフアドバイス」カテゴリの記事
- リマインドを忘れない(2024.09.17)
- 人の話はちゃんと聴いて欲しいと伝える(2024.09.14)
- 無理強いしなくてよくなるように(2024.09.13)
- まいっか・・。と放置しない。(2024.09.11)
- 体罰や叱責は犬に伝わっていますか?(2024.09.10)
「パピーレッスン」カテゴリの記事
- 本番前の練習は不可欠(2024.09.18)
- まいっか・・。と放置しない。(2024.09.11)
- 環境は犬の行動に影響を与える(2024.09.09)
- どうしてトイレを覚えないの?(2024.09.04)
- 犬は暗いところが好きなんです。(2024.09.03)
「犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事
- 本番前の練習は不可欠(2024.09.18)
- リマインドを忘れない(2024.09.17)
- オヤツ使い過ぎ?(2024.09.15)
- 人の話はちゃんと聴いて欲しいと伝える(2024.09.14)
- 無理強いしなくてよくなるように(2024.09.13)
「パピートレーニング」カテゴリの記事
- リマインドを忘れない(2024.09.17)
- 愛犬はオモチャを手渡ししてくれますか?(2024.09.08)
- どうしてトイレを覚えないの?(2024.09.04)
- 犬のやる気を育てる(2024.09.02)
- 子犬生活で大事なことは?(2024.08.29)
コメント