訓練競技会に参加してきました。
今日はアシスタントと見習いと一緒に、JKCの訓練競技会に参加してきました。
エントリーは、アシスタントがFCIオビディエンスIII、見習いはオビディエンスIとラリーオビディエンスIです。
訓練競技会は4月以来なので6か月ぶりです。
夏の間は練習もままならず、10月に入ってから本格的にリマインドの作業に入っていますが、オビディエンス競技は複雑な課目の組み合わせなので、なかなかリマインドできません。
そこで、練習だけでなく、本競技にもある意味慣れるために必要な場所であることは以前にも書きました。
なぜなら、ハンドラーの緊張感も含め、普段の練習とは違う様々なディストラクションがあるからです。
特に見習いは2度目のオビディエンス競技参加ということもあり、今回新たな問題に直面しました。
それは、リンクの外で遊んでいる犬にロックして飛び出してしまったということ。
競技会の経験はラリーオビディエンスも含め何度かありましたが、リンク外のディストラクションにロックしてしまったのは初めてでした。
想定外のことが起こるのが本競技です。
様々なディストラクションを想定した練習も重要なポイントですね。
競技時間の関係で、見習いはオビディエンス競技のすぐあとでラリーオビディエンス競技に出なければならず、メンタル的にもかなり厳しかったのですが、幸いラリーオビディエンス競技はWCRL規定の競技に何度も出ていることもあり、やることはあまり変わらないので、こちらは1席となりました。
天国と地獄が起こる訓練競技会。
運ではなく、本番も含めた経験値の問題ということは明らかでしたね。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- 考える犬を育てる。(2024.12.01)
- トリガーをなくすのは時間がかかる(2024.11.30)
- 犬の吠えを考える(2024.11.28)
- 景色が変わると犬は混乱する(2024.11.26)
- JKCの競技会に参加してきました。(2024.11.24)
「FCIオビディエンス」カテゴリの記事
- JKCの競技会に参加してきました。(2024.11.24)
- FCIオビディエンス競技に参加してきました。(2024.11.02)
- 客観的に見てもらうのは大事(2024.10.22)
- オビディエンスの練習会に参加してきました。(2024.08.24)
- オビディエンス世界大会(2024.07.29)
「ラリーオビディエンス」カテゴリの記事
- じっとしているのは難しい(2024.11.14)
- ラリオビ練習会開催しました。(2024.10.20)
- 2024年12月WBWイベントのご案内(2024.10.03)
- 3Daysイベント、無事終了しました。(2024.09.23)
- ラリーオビディエンストライアル開催しました。(2024.09.22)
「訓練競技会」カテゴリの記事
- JKCの競技会に参加してきました。(2024.11.24)
- 人の話はちゃんと聴いて欲しいと伝える(2024.09.14)
- 行動は細かいステップで教える(2024.07.03)
- 行動が身につくまでには時間がかかる(2024.06.05)
- 訓練競技会に参加してきました。(2024.04.27)
コメント