3 Days Event無事終了しました。
先週金曜日から開催していたWBW 3Days Eventが無事終了しました。
初日はドッグスポーツの基礎となるトレーニングのワークショップを行いました。
9時半から16時までの長丁場でしたが、参加犬、ハンドラーとも、最後まで元気に頑張ってくれました。
本来ならばアシスタントにデモを頼もうと考えていたのですが、いつもの場所以外だと、相変らずアシスタントの作業中に自分もやりたいとアピールする見習いなので、今回のデモは見習いに頼むことにしました。
しかし、後半のディストラクション練習では、誘惑に負けてしまい、まだまだ修行が足りないことが露呈した見習い。
ワークショップでは、グループレッスンならではの練習だけでなく、ハンドラーへのフォーカスアップのためのエクセサイズを、ステップバイステップで体験していただきました。
参加ハンドラーには、犬たちの進化の様子も観察していただきながら、今後のレベルアップの糧にしていただければと思います。
2日目は、12回を迎えたドッグダンスのリハーサルショウ。
今回は54組に参加していただき、我が家もアシスタントと夏から始めたルーティンの練習を行いました。
課題は落ち着くこと。
難しいムーヴやトリックが入っているわけではありませんが、FCIオビディエンスと異なり、次から次への繰り出されるキューへ反応しようと頑張っているうちに、メンタルがいっぱいになってしまうからです。
メンタル大事ですね。
※コメンテイターをしながらの参加なので、私は衣装を着ていませんが、ご参加のみなさまはとても素敵な衣装を来て参加してくださいました。
最終日はWCRL規定のラリーオビディエンス。
今回の参加ペアは33組。
レベル1、2、ベテランクラス、レベル3の順番で行いました。
今回初めて参加されるペアもいらっしゃり、今後も期待したいところ。
我が家もアシスタントと見習いが参加しました。
次回の開催は12月23日(土)です。
ご希望の方がいらっしゃれば、22日(金)の午前中、WCRL規定ラリーオビディエンスのルール説明セミナー、午後から練習会を開催する予定です。
募集の詳細は近日お知らせの予定です。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- イベントに参加してきました。(2023.09.23)
- ドッグトレーニング:何を教えたいのかをわかりやすく。(2023.09.22)
- ドッグトレーニング:景色が変わるとわからない(2023.09.21)
- ドッグトレーニング:「般化(はんか)」を教える(2023.09.17)
- 愛犬と目が合わなくても、愛犬はお願いしたことをやってくれますか?(2023.09.12)
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- 散歩で悩む人へ。(2023.10.04)
- パピーレッスン:考えることを教える(2023.10.01)
- お家で出来るのに外で出来ないのはなぜ?(2023.09.30)
- ドッグトレーニング:細かいステップで教える(2023.09.28)
- 犬のトレーニングのメリットとは?(2023.09.27)
「イベント」カテゴリの記事
- イベントに参加してきました。(2023.09.23)
- ドッグトレーニング:景色が変わるとわからない(2023.09.21)
- ラリーオビディエンスイベントのご案内(2023.09.19)
- 3 Days Event無事終了しました。(2023.09.11)
- ドッグダンスリハーサルショウ開催しました。(2023.09.09)
「WanByWan」カテゴリの記事
- イベントに参加してきました。(2023.09.23)
- ラリーオビディエンスイベントのご案内(2023.09.19)
- 3 Days Event無事終了しました。(2023.09.11)
- ドッグダンスリハーサルショウ開催しました。(2023.09.09)
- ワークショップ開催しました(2023.09.08)
「ラリーオビディエンス」カテゴリの記事
- ラリーオビディエンスイベントのご案内(2023.09.19)
- 3 Days Event無事終了しました。(2023.09.11)
- ラリオビ定期レッスン(2023.09.07)
- ラリーオビディエンス(2023.09.05)
- ラリオビ定期レッスン(2023.08.03)
コメント