ワークショップ開催しました
今日はドッグスポーツの基礎となるエレメントをベースにしたエクセサイズとインパルスコントロール、ハンドラーへのフォーカスとディストラクションレッスンを兼ねたワークショップを開催しました。
特にハンドラーへのフォーカスについては、いくつかのステージに分けて、少しずつ犬に理解してもらう方法を実践していただきました。
このエクセサイズでは、犬に何をしなければいけないかや何をしてはいけないということを言葉で伝えることはせず、犬が考えて行動していくなかで、正解に対してのみ強化(褒める)するという手法で行い、実際に犬たちが考えて行動する様子を目の当たりにしていただきました。
それぞれのエレメントはどれかひとつが欠けても、様々なドッグスポーツや競技で成果をあげることは出来ません。
座学で確認していただいた後、実際に犬たちと一緒に動いていただきながら体感していただきました。
犬たちだけでなく、ハンドラーも沢山頭を使っていただき、一日本当にお疲れさまでした。
明日はドッグダンスのリハーサルショウです。
50ペア以上の参加者の演技を間近に観ることが出来るので、今から楽しみです。」
------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
--------------------------------
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- パピーレッスン:考えることを教える(2023.10.01)
- お家で出来るのに外で出来ないのはなぜ?(2023.09.30)
- ドッグトレーニング:細かいステップで教える(2023.09.28)
- 犬のトレーニングのメリットとは?(2023.09.27)
- 「ちょうだい」を教える(2023.09.26)
「イベント」カテゴリの記事
- イベントに参加してきました。(2023.09.23)
- ドッグトレーニング:景色が変わるとわからない(2023.09.21)
- ラリーオビディエンスイベントのご案内(2023.09.19)
- 3 Days Event無事終了しました。(2023.09.11)
- ドッグダンスリハーサルショウ開催しました。(2023.09.09)
「WanByWan」カテゴリの記事
- イベントに参加してきました。(2023.09.23)
- ラリーオビディエンスイベントのご案内(2023.09.19)
- 3 Days Event無事終了しました。(2023.09.11)
- ドッグダンスリハーサルショウ開催しました。(2023.09.09)
- ワークショップ開催しました(2023.09.08)
「ドッグスポーツ」カテゴリの記事
- ワークショップ開催しました(2023.09.08)
- 「マテ」をわかりやすく教えるには。(2023.09.04)
- 犬と水遊び(2023.08.18)
- トラップは犬を罰するためではありません。(2023.08.14)
- ドッグスポーツ(競技会)は犬のストレス?(2023.08.04)
コメント