パピーレッスン:初めてのものは慎重に。
子犬に「初めて」はつきものです。
子供と同じで、未経験、未体験のものが沢山ありますが、それらの導入は慎重に行う必要があります。
もちろん、何も知識が無い状態で子犬と暮らし始め、特に大きな問題も無く育てられる場合もあります。
ある意味、ラッキーな犬との出遭いとも言えるでしょう。
しかし、多くの飼い主さんは子犬と暮らし始めると、いろいろ気になることが出て来たり、問題を抱えたりするようになり、ひとつひとつ解決していくために苦労されることになります。
しかし、ある程度予防策を講じておくことで、将来起こりうるであろう様々な問題を軽くしたり、回避することも可能ですので、出来るのであれば、時間をかけて新しいものを導入していくことがおすすめです。
今日はパピーのM君に移動用のバッグに入ってもらう練習をしました。
小型犬のM君は抱っこでバッグに入れることも可能ですが、出来れば自分の足で入ってもらいたい。
狭くて暗い場所に無理矢理押し込めるのではなく、自分から安心できる場所と確認してから入ってもらいたいのです。
そこで、トリーツを使いながらバッグに入ってみたいと思える状況を作りました。
トリーツが好きなM君は、バッグの中にトリーツが落ちる音を聞いて、バッグに興味を持ってくれました。
すでに、飼い主さんが前足だけは入れるように頑張って下さいましたが、後ろ足が残って入らないということでしたので、無理強いせずに、自分から全部入れるようにトリーツの位置を少し高めに持ってみたら、中まで入ってオスワリしてくれました。
その状態で、ゆっくりトリーツをひとつずつあげ、適当なところで解除してあげます。
そんなことを何度か繰り返していたら、バッグに入ったきり出てこなくなりました。
居心地がよかったのかもしれませんね
バッグに入ることが嫌でなくなれば、出先でバッグの中で待機も出来るようになるでしょう。
まずは少しずつ、目標に向かってクリアしていくことが大事ですね。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「パピーレッスン」カテゴリの記事
- 気になるものは景色の一部に(2024.11.03)
- 新しいルールを理解するには時間がかかる(2024.10.26)
- 「姿勢の持続」を教える(2024.10.25)
- 犬の選択肢(2024.10.21)
- 出張トレーニングと預託訓練の違い(2024.10.17)
「犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事
- あなたが愛犬に伝えたいことは何ですか?(2024.11.07)
- 犬の学習能力をあなどらない(2024.11.06)
- 要求吠えはストレスの現れ(2024.11.05)
- 引っ張りっこは楽しい(2024.11.04)
- 気になるものは景色の一部に(2024.11.03)
「パピートレーニング」カテゴリの記事
- 要求吠えはストレスの現れ(2024.11.05)
- 引っ張りっこは楽しい(2024.11.04)
- 気になるものは景色の一部に(2024.11.03)
- 新しいルールを理解するには時間がかかる(2024.10.26)
- 「姿勢の持続」を教える(2024.10.25)
「子犬生活」カテゴリの記事
- 気になるものは景色の一部に(2024.11.03)
- 新しいルールを理解するには時間がかかる(2024.10.26)
- 「姿勢の持続」を教える(2024.10.25)
- 犬とこども(2024.10.19)
- 出張トレーニングと預託訓練の違い(2024.10.17)
「子犬の社会化」カテゴリの記事
- 気になるものは景色の一部に(2024.11.03)
- 新しいルールを理解するには時間がかかる(2024.10.26)
- 犬とこども(2024.10.19)
- 子犬のリードウォーク(2024.10.10)
- 子犬散歩のポイント(2024.10.02)
コメント