ドッグダンスの規定と審査のセミナー
今日はJKC主催のドッグダンスの規定と審査のセミナーに参加してきました。
2003年、友人に声をかけてもらい始めたドッグダンス。
気が付けばもう20年経っていました。
今年JKC(ジャパンケネルクラブ)が、ドッグダンスを正式競技として採用し、明日から開催される第一回ドッグダンス競技会に先駆けて、FCIのドッグダンス委員長であるEmmy Marie Simonsen氏のセミナーが開かれました。
Emmyさんは3度目の来日。
競技者に向けて、競技規定と審査について、細かくお話ししていただきました。
今回のセミナー参加者はすべて競技経験者でしたが、未経験の方にももっと参加していただきたかったと感じました。
明日からは競技会です。
見学は自由だそうですので、ドッグダンスにご興味がおありの方、お仕事としてドッグダンスを教えていかれる方は是非ご覧になることをおすすめします。
------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
--------------------------------
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- 境界線の意識(2025.03.15)
- 犬とドッグスポーツ(2025.03.10)
- 鉄板のキューありますか?(2025.02.28)
- 遠隔トリックは近くから教える(2025.02.26)
- オヤツの効果を無駄にしないためには。(2025.02.20)
コメント