ドッグダンスファンマッチに参加してきました。
今日はWSS(ワンダフルステップスタジオ)さん主催の、ドッグダンスファンマッチに参加してきました。
アシスタントと見習い、共に先月から作り始めたルーティン(演目)で、まだまだ踊りこんでいないので、出来る部分を福岡からコメンテイターとして来てくださっている島田先生(アンディシマダドッグスクール代表)に観ていただくことにしました。
見習いはノービスクラス、アシスタントは今回はインターメディエイトを目標に作って行こうと思っているので、第三者の客観的なアドバイスはとても貴重です。
衣装や小道具も含め、全体的なアドバイスを頂くことが出来ました。
また、ルーティンだけでなく、犬の状態なども含めていろいろお話していただき、とても有意義な時間でした。
他の参加者のアドバイスもとても良い勉強になりました。
来月開催予定のJKC第一回ドッグダンス競技会に向けて、課題が少し見えてきたようです。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- イベントに参加してきました。(2023.09.23)
- ドッグトレーニング:何を教えたいのかをわかりやすく。(2023.09.22)
- ドッグトレーニング:景色が変わるとわからない(2023.09.21)
- ドッグトレーニング:「般化(はんか)」を教える(2023.09.17)
- 愛犬と目が合わなくても、愛犬はお願いしたことをやってくれますか?(2023.09.12)
コメント