愛犬とのコミュニケーションを楽しむ
愛犬と話は通じますか?
恐らく飼い主さんたちみなさんは、「当然」とおっしゃるでしょう。
愛犬の考えていることは手に取るようにわかるからと、愛犬の望むこと全てを提供してしまうことはある意味一方通行のコミュニケーションの場合がよくあります。
可愛いからなんでも許す。と言うのもあるでしょう。
でも、可愛い愛犬たちが、もっとこちらに興味を持ってくれたら、もっとコミュニケーションが進むとは思いませんか?
「ドッグトレーニング」と聞くと、「ウチは家庭犬だから必要ない」とおっしゃる方は少なくありませんが、愛犬に言葉を教えることは、家庭犬だろうが競技犬だろうが、あるいは使役犬であろうが関係ありません。
「オスワリ」や「マテ」、「持ってきて」や「トイレ行ってくれば?」などは、トレーニングで教えることですが、日常生活の中でのコミュニケーションでもあります。
コミュニケーションづくりの基本となるトレーニングをやろうと思ったとき、犬が参加するかしないかは犬の選択肢です。
なぜなら、無理矢理参加させようとしても、犬は学習しないからです。
つまり、犬がやる気になることが最初の一歩。
そのためには、何から始めたらいいのでしょう。
まずは一緒に遊べるようになるといいですね。
共通の話題(遊び)が出来ると、興味を持ってくれるようになります。
さて、今日は若いAくんのプライベートレッスンがありました。
前回、ゲーム感覚の呼び戻し練習をやって頂いてから、少しやる気スイッチが入ってくれたようで、今日はゲームが始まると、自分から「次は何?」と集中力がアップしてくれました。
いろいろ予測するほど賢いAくん。
先日インターホンに反応して吠えていたので、対処法をお伝えしたところ、今回は一声も吠えませんでした。
さらに、ハウスもどんどん活用していただいているせいか、休憩時間にハウスをお願いしても、静かに待っていられました。
ちゃんと宿題をやって頂けると、進みが速いですね。
ちなみに、我が家の犬たちも自主的に休憩するときは、自分からハウスに入っています。
ちょっと目が恨めしそうですが、出て来たければいつでも出てこられます。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- オヤツ使い過ぎ?(2024.09.15)
- 人の話はちゃんと聴いて欲しいと伝える(2024.09.14)
- まいっか・・。と放置しない。(2024.09.11)
- 環境は犬の行動に影響を与える(2024.09.09)
- 犬のやる気を育てる(2024.09.02)
「犬との生活」カテゴリの記事
- リマインドを忘れない(2024.09.17)
- 人の話はちゃんと聴いて欲しいと伝える(2024.09.14)
- 無理強いしなくてよくなるように(2024.09.13)
- 嫌なことは無理やりやらない(2024.09.12)
- まいっか・・。と放置しない。(2024.09.11)
「ドッグライフアドバイス」カテゴリの記事
- リマインドを忘れない(2024.09.17)
- 人の話はちゃんと聴いて欲しいと伝える(2024.09.14)
- 無理強いしなくてよくなるように(2024.09.13)
- まいっか・・。と放置しない。(2024.09.11)
- 体罰や叱責は犬に伝わっていますか?(2024.09.10)
「犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事
- 本番前の練習は不可欠(2024.09.18)
- リマインドを忘れない(2024.09.17)
- オヤツ使い過ぎ?(2024.09.15)
- 人の話はちゃんと聴いて欲しいと伝える(2024.09.14)
- 無理強いしなくてよくなるように(2024.09.13)
「パピートレーニング」カテゴリの記事
- リマインドを忘れない(2024.09.17)
- 愛犬はオモチャを手渡ししてくれますか?(2024.09.08)
- どうしてトイレを覚えないの?(2024.09.04)
- 犬のやる気を育てる(2024.09.02)
- 子犬生活で大事なことは?(2024.08.29)
コメント