ワークショップ2日目
今日は昨日に引き続きワークショップを見学してきました。
さすがにボーダー・コリーの参加率が高かった今日のワークショップ。
我が家のアシスタントや見習いの課題と共通する課題もあって、とても勉強になりました。
さまざまな課題とそのメソッドを見学しながら、やっぱり最終的な回答は、「ドッグトレーニングにも手抜きは通用しないということ。
細かいステップで犬の学習をサポートしていくことが、本当の早道と言えるのでしょう。
一方我が家の見習い、さすがに朝からはきついだろうと午前中は部屋で休養。
午後からワークショップ会場にてクレート待機としました。
今年になってからは4度目のクレート待機練習
二日目の今日は少し静かになりました。
ゆっくり経験値を積んでもらいましょう。
日々お勉強を続けないと忘れちゃいそうな見習いと、小雨ぱらつく中で練習。
------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
--------------------------------
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- イベントに参加してきました。(2023.09.23)
- ドッグトレーニング:何を教えたいのかをわかりやすく。(2023.09.22)
- ドッグトレーニング:景色が変わるとわからない(2023.09.21)
- ドッグトレーニング:「般化(はんか)」を教える(2023.09.17)
- 愛犬と目が合わなくても、愛犬はお願いしたことをやってくれますか?(2023.09.12)
「イベント」カテゴリの記事
- イベントに参加してきました。(2023.09.23)
- ドッグトレーニング:景色が変わるとわからない(2023.09.21)
- ラリーオビディエンスイベントのご案内(2023.09.19)
- 3 Days Event無事終了しました。(2023.09.11)
- ドッグダンスリハーサルショウ開催しました。(2023.09.09)
「WanByWan」カテゴリの記事
- イベントに参加してきました。(2023.09.23)
- ラリーオビディエンスイベントのご案内(2023.09.19)
- 3 Days Event無事終了しました。(2023.09.11)
- ドッグダンスリハーサルショウ開催しました。(2023.09.09)
- ワークショップ開催しました(2023.09.08)
コメント