ドッグダンスリハーサルショウ開催しました。
3Daysイベント2日目はドッグダンスのリハーサルショウでした。
トータル45ペアのご参加を頂いたリハーサルショウ、今回も最前列の特等席で皆様の演技を拝見することが出来ました。
2018年から始めたリハーサルショウも今回で第11回目となります。
コンペとは異なり、コンペに向けたリハーサルの場として、コンペと同じ会場を使って、場馴らしの場として活用していただこうと始めたイベントです。
もちろん、コンペは考えていないけれど、せっかく愛犬と一緒に踊ろうと構想してきたルーティンの発表の場としても使っていただいています。
順位付けが無い分、多少緊張感は薄れるかもしれませんが、他のご参加者のルーティンを見て、愛犬との作業の仕方、愛犬の褒め方、愛犬への伝え方などの引き出しを増やしていただくことも開催目的の一つです。
今回も、まだ若い犬から年齢を重ねたシニア犬、新しいルーティンの発表の場として利用される方から、5月に開催されるFCIの世界大会に出られるペアまで、様々な方にご参加いただきました。
我が家のアシスタントも現在やっているルーティンの練習をしましたが、ウォーミングアップが出来なかったことで、かなり不満げ。
きちんとサポートしてあげなければいけませんね。
最後に恒例の、独断と偏見で5ペアの入賞者を選ばせていただきました。
ハンドラーとパートナーの世界はペアの数だけあるので、どのペアを選出しようかといつも頭を悩まされます。
今回の入賞者のペアのうち、1頭のパートナーは15歳。
シニアライフ真っ只中で、日常生活的にはいろいろ年齢なりの部分はあるのでしょうが、ルーティンが始まったら、なんといきいきと動くことでしょう。
かつて覚えたことを、楽しそうにやってくれている様子を見ていると、年齢を重ねても、体を動かしたり、頭を使うことが、犬にとっては楽しい時間だと言うことを忘れてはいけないと改めて思いました。
ご参加頂いたみなさま本当にありがとうございました。
------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックが励みになります!
にほんブログ村
--------------------------------
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- イベントに参加してきました。(2023.09.23)
- ドッグトレーニング:景色が変わるとわからない(2023.09.21)
- ラリーオビディエンスイベントのご案内(2023.09.19)
- 3 Days Event無事終了しました。(2023.09.11)
- ドッグダンスリハーサルショウ開催しました。(2023.09.09)
「WanByWan」カテゴリの記事
- イベントに参加してきました。(2023.09.23)
- ラリーオビディエンスイベントのご案内(2023.09.19)
- 3 Days Event無事終了しました。(2023.09.11)
- ドッグダンスリハーサルショウ開催しました。(2023.09.09)
- ワークショップ開催しました(2023.09.08)
コメント