ラリーオビディエンストライアル開催しました。
WanByWan主催3Daysイベント最終日は、WCRL規定ラリーオビディエンストライアルでした。
今回は我が家の参加も含め、初参加のペアからベテランペアまで、28ペアのエントリーがありました。
ラリーオビディエンスのコースは毎回変わるので、サインカードを覚えることは必須ですが、その時その時でコース見分しながら、どうパートナーにキューを出していくかを考えていくのが面白いドッグスポーツです。
コース見分などはアジリティに通じるものがありますが、走るのが苦手なハンドラー(私も含め)や、跳んだり走ったりするより、ヒールワークの好きなパートナーをお持ちの方は是非チャレンジしてみて下さい。
次回のトライアルは6月24日を予定しています。
ご希望の方がいらっしゃれば、前日の23日は、ラリーオビディエンスセミナーとコース体験(練習)会を開催いたします。
ご興味のおありの方は是非お問合せ下さい。
ちなみに、見習いはレベル1Aを前回のオプデスさん主催トライアルでクォリファイしたので、1Bと2Aに参加しましたが、多少集中力が上がってきたと思いきや、なんと床の匂いに釣られてしまいペナルティ続き。
なんとかクォリファイは出来ましたが、点数や席次はいまひとつでした。
一方、いつも声が出てしまい、得点が上がらなかったアシスタントが、2Bと3Bに参戦したところ、一声だけだったので、高得点で1席でした。
次回はお口が出ないように頑張りたいですね。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグスポーツ」カテゴリの記事
- ラリーオビディエンストライアル開催しました。(2023.03.12)
- 競技で犬に自信を付けてもらうには。(2023.03.08)
- JKCの競技会に参加してきました。(2023.02.26)
- オフリーシュでドッグスポーツの競技に出る(2023.02.12)
「ラリーオビディエンス」カテゴリの記事
- ラリーオビディエンストライアル開催しました。(2023.03.12)
- ラリオビ定期レッスン(2023.03.02)
- オフリーシュでドッグスポーツの競技に出る(2023.02.12)
- ラリオビトライアルに参戦してきました。(2023.02.11)
- ラリオビ定期レッスン(2023.02.02)
コメント