犬のボディランゲージを読む
今日は他犬に対して過剰反応してしまうN君のプライベートレッスンでした。
と言っても、レッスンを重ねていただいたおかげで、今では視界に入ったぐらいでは動じなくなってきました。
特にドッグラン脇では、このフェンスを越えて出てくることはないとわかっているので、かなりそばを通っても緊張感は見られません。
飼い主様も、こういった練習の他に、きちんと基礎トレーニングをやってくださっているので、N君自身の行動にも、飼い主さんを確認し、声を聴こうとする頻度があがってきて、コミュニケーションが取りやすくなっています。
基礎トレーニングの一つ「マテ」をフェンス脇でやってみたN君。
とてもいい集中で、きちんと待てていましたが、途中で耳の後ろを数回搔きました。
飼い主さんがちょっと離れてしまうと、少しストレスを感じているようです。
そういうときは、フェンスからの距離を離したり、N君から離れる距離を短くしたり、待っている時間を短くしたりと、ハードルを少し下げてあげます。
上手に出来たら解放して、一緒に走ったり、ボールで遊んだりしてリフレッシュします。
ちょっとずつ「出来る」が増えてきたN君でした。
一方見習いは「脚側停座」はかなり安定してきましたが、「脚側歩行(ヒールワーク)」で足踏み状態。
楽しいヒールワークをやってもらいたいのですが、正確性も大事。
見習いが納得できるまでゆっくり伝えていきましょう。
----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- 考える犬を育てる。(2024.12.01)
- トリガーをなくすのは時間がかかる(2024.11.30)
- 犬の吠えを考える(2024.11.28)
- 景色が変わると犬は混乱する(2024.11.26)
- JKCの競技会に参加してきました。(2024.11.24)
「ドッグライフアドバイス」カテゴリの記事
- 考える犬を育てる。(2024.12.01)
- トリガーをなくすのは時間がかかる(2024.11.30)
- 犬の吠えを考える(2024.11.28)
- ドッグランが合う犬合わない犬(2024.11.27)
- 景色が変わると犬は混乱する(2024.11.26)
「犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事
- 考える犬を育てる。(2024.12.01)
- トリガーをなくすのは時間がかかる(2024.11.30)
- 犬の吠えを考える(2024.11.28)
- 景色が変わると犬は混乱する(2024.11.26)
- 子犬はチャレンジャー(2024.11.25)
コメント