« 子犬のロングリード散歩 | トップページ | リードに頼り過ぎない »

2022年12月21日 (水)

ディストラクション練習

「家では出来るのに、外で出来ない。」という話はよくあることです。
なぜなら、馴れた家の中と違って外には様々なディストラクション(気になる刺激)があるため、犬がハンドラーに集中できないからです。

様々なドッグスポーツの世界でも同様です。
練習では出来ているのに、本番でうまく行かない。

当然のことながら、練習と本番では場所も異なり、関わる人(ジャッジやスチュワード、見学者)も変わってきます。
ハンドラーの緊張感も伝わります。

そこで必要となってくるのが、様々なことを想定した練習です。
「お一人様」練習では、どうしても景色が同じになってしまうので、グループ練習は必須です。

というわけで、今日は久しぶりにオビディエンスに特化したグループ練習を行いました。

202212211

お互いの犬がディストラクションであり、課題に用いられるコーンやハードルなどもディストラクションです。

それぞれの課題でうまく行かない部分の修正だけでなく、犬が正解を出しやすいようにサポートしながら、正しい景色をインプットしていきます。
そのためには繰り返しの練習は欠かせません。

個々の犬の資質や理解度によって導き方も変わってきますが、要は正解の出し方に早く気づいてもらうこと。
いろいろ工夫しながらのサポートは楽しいですね。

さて、見習い2号の方は相変らず「犬大好き犬」なので、犬がいても冷静にじっとしていることが今日の課題でした。
いつになったらヒールウォークに移れるでしょうか。

202212212

----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« 子犬のロングリード散歩 | トップページ | リードに頼り過ぎない »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

FCIオビディエンス」カテゴリの記事

ドッグスポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 子犬のロングリード散歩 | トップページ | リードに頼り過ぎない »