« 社会化と切り離せない基本のトレーニング | トップページ | 行動を伝えやすくするための環境設定 »

2022年10月25日 (火)

ドッグダンス:行進中の作業は遠隔作業への基礎作り

訓練競技の課題には「(常歩)行進中の作業」というものがあります。
どういうものかというと、犬と一緒に歩いているとき、犬に「立止(タッテ)」、「停座(オスワリ)」、「伏臥(フセ)」といった一般的な犬の姿勢のキューを出し、犬にその姿勢を即座にとってもらうという作業です。
ハンドラーは犬にキューを出したらそのまま歩き続けるので、ある意味犬は置いていかれた形になります。

一昨日のオビディエンス競技の様子です。

202210251
202210252

練習したことがない犬たちは、ハンドラーから指示を出されても、そのまま歩き続けるハンドラーにつられてしまい、止まることができません。
慣れていないのですから当然のことです。

しかしながら、ドッグダンスでは様々な遠隔作業が組み込まれるために、いちいちハンドラーの動きにつられていては自分の作業が出来なくなってしまいます。

ドッグダンスの遠隔作業は難度も高いので、それぞれの動きをきちんと教えることは当然ですが、その下準備として行進中の作業の練習はとても有効です。

ハンドラーと離れても静止していることや、どんどん流れていく曲に合わせて次々と出されるハンドラーのキューに反応するよい練習にもなります。

ドッグダンスと訓練の動きは違うものと思われがちですが、基本は同じ。
少しずつ基礎を固めていきましょう。

----------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« 社会化と切り離せない基本のトレーニング | トップページ | 行動を伝えやすくするための環境設定 »

ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 社会化と切り離せない基本のトレーニング | トップページ | 行動を伝えやすくするための環境設定 »