« シェーピングで教えるか、ルアーリングで教えるか。 | トップページ | 訓練用ダンベルの御予約承ります。 »

2022年8月21日 (日)

マットトレーニングの効果

マットトレーニングについては以前も書いていますが、小型犬をカフェに連れて行くためだけの道具ではありません。

犬連れでお出かけする場合、どこに犬にいて欲しいのかわかりやすく伝えてあげるものがマットです。
もちろん、バッグやケージ、クレートなどを持って行かれれば問題ありませんが、ちょっとしたお出かけの場合、ケージやクレートはかさばります。
そんなとき、カバンから犬が乗れるサイズの布を出すだけで、犬がそこにいてくれるなら、犬も人も安心ですね。

さて、今日は見習い2号がレッスンに少しだけ参加しました。

大興奮の犬の対処法をご覧いただくということで、まだまだ人・犬大好き、大興奮な見習い2号にはぴったりの役回りです。
ウナギのようににょろにょろと二足立ちになる2号をどう落ち着かせるか。

そして、そのあと2号に頼んだのが、「マット」。

大興奮がおさまった後は、ちゃんとマットで待機してくれました。

202208211

2号がマットトレーニングを始めたときの動画はこちら👇


-------------------------
トレーニングブログに参加しています。
ワンクリック👇が更新の励みになりますのでポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

|

« シェーピングで教えるか、ルアーリングで教えるか。 | トップページ | 訓練用ダンベルの御予約承ります。 »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

犬のデイリートレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シェーピングで教えるか、ルアーリングで教えるか。 | トップページ | 訓練用ダンベルの御予約承ります。 »